レンラクガえーと なになに?
メンテナス組ドルイドからの 報告・・・
うーん
思ったより ドリル部の損耗が激しいかー
融解させる方法だと 気化した水を処理しないとだし
実用面とコスト面からは いいんだけどなー
超振動ブレードの 素材の見直しで行こう
ナニナニあと えーと
あ コクピット内のヒーター 予備回路に切り替わってたのか
ありゃ 旦那 警報鳴ったのに 無視してる
アトマワシ・・寒いの大丈夫だから 概ね いいか
電装・駆動・制御・通信・蓄電・動力・機体は 概ねヨシ
もう少し機動力がほしいので 支援体制を整えないと
「測定の後 部品交換して 保管を指示」・・と
ヨーロッパ基地と 旦那が言ってた地球トンネル
繋げられないかなー
機体カメラの録画はチェックされ、編集後ライブラリへ保管。
ドルイドは作業を終了すると、調整され新たな任務に就く。
寒さはともかく、氷って堅もろいイメージなんですが・・・(^^;)
くまちゃんのかき氷機を装備するってのはどうですかね・・・・(''◇'')ゞ