かのんクンの暴走☆日記

週末は競馬ネタが主。リハ助手華音の気まぐれ暴走日記☆

HOTEL-NIDOM「森のフレンチJOUR」

2012-04-01 20:48:09 | 日記
今月から始まった「森のフレンチJOUR」
野菜中心のメニューで、五感をフルに使って楽しめる料理の数々でした。

お値段なんと1470円と超お得。
どれくらいお得かというと…他のランチメニューは3千円とか5千円とか…
ディナーは万からとか…

じゃ、量が少ないんじゃない??
と思ったら、意外にボリュームがありました。


玉ねぎ:甘く優しい触感、ピュレとエスプーマで…

不思議な食感で、玉ねぎの甘さがとっても際立ってました。



人参:様々な形と味わいに仕上げて…

ドライアイスでニドムの森にかかる霧をイメージしたとか。
レモンの香りがとっても良かったです。
はっきりと人参の味がする人参を久しぶりに食べた気がする。



大根:極限まで柔らかくプレゼした大根とフォアグラバター・・

スプーンがサクッと通る柔らかさ。
極限…は言いすぎだと思うけれどなぁ。



パスタ:小海老とごぼうのカプチーノ仕立て
華音はこっち。
ごぼうをスチームしたときの泡をカプチーノっぽく掛けてます。
いままで食べたことない味がしました。



パスタ:洞爺湖産有精卵をからめた特製カルボナーラ

パスタは3種から選べて、華音は小海老と~を連れはカルボナーラを。



メークイン:越冬したメークインのアイス、ナッツの香りを…

予想以上に、じゃがいもの味がして、チョコクッキーの砕いたものと、ちょっぴり塩が振ってあって、すっごい美味しかった。
ホテルじゃなきゃ、うまーーいっ!!!って叫んでたw


ミニャルディーズ:食後の小菓子
イチゴのドライフルーツとハスカップの生チョコ。
生チョコは口に入れた瞬間に融ける柔らかさ。


2ヶ月毎にメニューが変わるらしいので、変わったらまた行ってみようっと。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿