まずは函館駅前の朝市での朝ごはんとお買い物から。
市場の人たちのカニ買わないか?攻撃を華麗に流しつつ、朝市内を見学。
同じものでも、微妙に値段が違うし、みな愛想もいい。
買わなくていいから寄ってってとかwwww
寄ったら買うまで離さないだろう??www
完全に動いてないカニをペットにも良いよはウケた。
朝市・函館駅・駅周辺と見て回って、次は金森倉庫群。
お土産選びとお買い物と言えば、やっぱここ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/b5/4533060766894a2c491014d78dbbf90c_s.jpg)
ほとんどのお土産をここで揃えて、少しお散歩。
函館と言えばやっぱり『坂』
ドラマの撮影にも使われた有名な場所もあるし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/ec/ce1ced07cb8d90a91e5736eb96cff60c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/89/7216c997ee27a92a45d3d42461ba92e7_s.jpg)
ラッキーピエロで昼食を済ませたら、五稜郭に移動。
見たかったのが、関所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/62/77ca09b451871a252c7b3b0183982b91_s.jpg)
何故か新撰組のコスプレして記念写真撮っちゃったよ。
牙突とか言い出した時には吹いたwww
斉藤一は左だぞっwww
二泊目は『大黒屋旅館』
割烹旅館と名乗るだけあって、ご飯は美味しかったな。
量もちょうど良かったし。
香雪園がライトアップしてるので見に行ってきた。
紅葉してて、幻想的でとっても綺麗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/49/ae97023c718e14286cd2271f35822e51_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/f3/b9addbb6715086b46b892d00270de402_s.jpg)
裏夜景2つ目。
啄木公園から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/54/e050714860ba21cd1cd8d6d7b4bc0489_s.jpg)
函館山には登りませんでした。
風が強すぎるしwww吹っ飛ぶかと思った、ほんとに。
あまりの寒さに、写真だけとって、数分で退散。
熱すぎて入れないと思った温泉で体をあっためて、床につきました。
最終日に続く。
市場の人たちのカニ買わないか?攻撃を華麗に流しつつ、朝市内を見学。
同じものでも、微妙に値段が違うし、みな愛想もいい。
買わなくていいから寄ってってとかwwww
寄ったら買うまで離さないだろう??www
完全に動いてないカニをペットにも良いよはウケた。
朝市・函館駅・駅周辺と見て回って、次は金森倉庫群。
お土産選びとお買い物と言えば、やっぱここ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/b5/4533060766894a2c491014d78dbbf90c_s.jpg)
ほとんどのお土産をここで揃えて、少しお散歩。
函館と言えばやっぱり『坂』
ドラマの撮影にも使われた有名な場所もあるし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/ec/ce1ced07cb8d90a91e5736eb96cff60c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/89/7216c997ee27a92a45d3d42461ba92e7_s.jpg)
ラッキーピエロで昼食を済ませたら、五稜郭に移動。
見たかったのが、関所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/62/77ca09b451871a252c7b3b0183982b91_s.jpg)
何故か新撰組のコスプレして記念写真撮っちゃったよ。
牙突とか言い出した時には吹いたwww
斉藤一は左だぞっwww
二泊目は『大黒屋旅館』
割烹旅館と名乗るだけあって、ご飯は美味しかったな。
量もちょうど良かったし。
香雪園がライトアップしてるので見に行ってきた。
紅葉してて、幻想的でとっても綺麗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/49/ae97023c718e14286cd2271f35822e51_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/f3/b9addbb6715086b46b892d00270de402_s.jpg)
裏夜景2つ目。
啄木公園から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/54/e050714860ba21cd1cd8d6d7b4bc0489_s.jpg)
函館山には登りませんでした。
風が強すぎるしwww吹っ飛ぶかと思った、ほんとに。
あまりの寒さに、写真だけとって、数分で退散。
熱すぎて入れないと思った温泉で体をあっためて、床につきました。
最終日に続く。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます