かのんクンの暴走☆日記

週末は競馬ネタが主。リハ助手華音の気まぐれ暴走日記☆

訓練校 88日目『虫の居所』

2005-09-02 23:59:59 | 無職・職訓の話
9月2日。天気
まだまだ続く残暑。
蒸し暑く、吹く風にはやたら湿気が含まれている。
海に面している街だから、仕方ないと言えばそれまでなのですが(笑)

今日は朝から学科。
久しぶりに授業らしい授業だったのですが、イマイチ気分が乗りません。
なんかよくわからないけど、虫の居所宜しくなかったのです。
1時間目、2時間目とエア・ギア11巻を読んでました。
だって、授業何言ってるかわかんないし。
あげく「2級ラベルだから覚えなくてもいい」とか言い出すし。

実習は公用車の車検整備。
車検時に必要な点検…と、言っても灯火類などの簡単なところだけですが、先生に説明を受けながらこなしていく。
タイヤ周りの点検時にそれは起こった。
まさか先生もそんなこと言われると思わなかったらしく、どっから突っ込んで良いのかわからない顔をしていた。

先生「ブレーキ踏んで~」
T氏「ブレーキって真ん中ですよね??」

全員が凍り付いたのは言うまでもない。

もちろん皆、自動車免許を持っている。
ATばかり乗っていると言っていたが、ATとMTでアクセルとブレーキの配置が逆なのは聞いたことがない。
向かって右がアクセル。左がブレーキ。その左がクラッチ(ATではサイドブレーキの事も)と決まって居るではないか。

それなのに…
「ブレーキって真ん中ですか???」

何故こんな奴が整備士を目指してしまったのだろうか??

最新の画像もっと見る

コメントを投稿