かのんクンの暴走☆日記

週末は競馬ネタが主。リハ助手華音の気まぐれ暴走日記☆

訓練校編 5日目『体に刻めっ』

2005-04-16 10:12:08 | 無職・職訓の話
さっそく遅刻者が出るw
先生方曰く「そーゆうのから淘汰されていく」そうです。
華音的にはちょっと即に問題ある人の方が先生と仲良くやっていく様な気がします。
沢山お世話になるからね(^^;
まぁそれも、普通の学校での話だけど。

で、学科の内容は工具の説明・車の種類・オームの法則。
超基礎からのスタートでツマラナイです。
工具は良いけど、オームの法則とかさんざんやってきたしね。

実習の方は相変わらず進みが悪い。
エアー工具使い方とタイヤ交換のやり方。
ナットを締める力を体で憶えろとかいいだす。
120N・m(12kg・m)をわずか数十分で憶えろ、感じろ、刻み込め!
年単位でかかるモノをそんな時間で出来るか!!
うちらはみな凡人です( ̄□ ̄;
だいたいタイヤなんてシッカリ、ガッチリついてりゃいいじゃん( ̄^ ̄)
そして『顴骨の極み』と言いだし、ナットを叩いて緩みを当てるって…
お客さんの車ハンマーでガンガン叩いたら大問題じゃないの??

とにかく要領の悪さはピカイチ。
辞めたお仕事は『早く正確に』が当たり前だったから、凄く要領悪いとイラッとするのね。
新人に自分たちと同じように出来ないからって怒らないけど、
ベテランが出来ないって…
何年そのスタイル通してるか知りませんけど、イラッとくるよ。
あなたの授業(^^;

肛門から圧縮空気送り込んでやろうかなぁ…
冗談でえらいことになった人居るみたいだけど。
事故を装って同じ思いさせちゃうぞ~(笑)
ぱ~んっていうよ。
ぱ~~んって(笑)

本当にやったら事故じゃなくて事件だよな…

最新の画像もっと見る

コメントを投稿