入社1週間にして既に転職の可能性が出てきています(笑)
だったら最初からはいるなとも言われそうですが…(^^;
いろいろとね、失敗したんですよ。
就職しようと思った時はね、ちゃんと会社のことや雇用条件は調べなきゃ駄目ですね。
今回自分はそういったことを一切しないで受けたので失敗したような気がします。
ちなみに初めて就職した時もよくわからないままに就職してしまいました(笑)
目的とかやりたいこととか無かったからだと思います。
とにかく就職して働かなきゃっての一番だったから。
目的・信念など確固たる意志がなきゃ続かないって確かにその通りだと思う。
喩えそれが『金』でも働かなきゃ貰えないとしたら立派な目的だと思うし。
まぁがんばれるだけ頑張りたいと思います。折角入ったしね(--;
クリックして頂けると喜びます。
華音のお勧め品紹介
だったら最初からはいるなとも言われそうですが…(^^;
いろいろとね、失敗したんですよ。
就職しようと思った時はね、ちゃんと会社のことや雇用条件は調べなきゃ駄目ですね。
今回自分はそういったことを一切しないで受けたので失敗したような気がします。
ちなみに初めて就職した時もよくわからないままに就職してしまいました(笑)
目的とかやりたいこととか無かったからだと思います。
とにかく就職して働かなきゃっての一番だったから。
目的・信念など確固たる意志がなきゃ続かないって確かにその通りだと思う。
喩えそれが『金』でも働かなきゃ貰えないとしたら立派な目的だと思うし。
まぁがんばれるだけ頑張りたいと思います。折角入ったしね(--;
クリックして頂けると喜びます。
華音のお勧め品紹介
とりあえず、給料。
今の仕事にやりがいなんてこれっぽちも感じないし、キャリアアップだって望めないようなところだし、人間関係最悪、休みも少ない、褒められもしない。けなされるだけって感じ。でも、他の民間企業よりは給料が少し高いから、我慢して働いてる!
でも、さすがに8年目にもなると、業務内容は毎年同じだし、マンネリでやる気がさらに起きなくなってきてる…
結婚して家庭に入るのが今の私の夢でございます☆
私ももし、転職することになったら、今度は吟味しまくって選ぶと思う(笑)
給料のためって言うのは大体の人がそうなんじゃないでしょうか?
以前の職場は休みは少ないし時間は不規則、人間関係も決してよいとは言えなかったし、不満を言い出せばきりがない。
それでもローン返済のために我慢してました。
家庭に入れるなら自分もそうしたいけど、そういうわけにはいかないですから(笑)
次は徹底的に調べて選びますよ(^^;