goo blog サービス終了のお知らせ 

かのんクンの暴走☆日記

週末は競馬ネタが主。リハ助手華音の気まぐれ暴走日記☆

訓練校131日目『ボルトダイエット』

2005-11-08 19:48:37 | 無職・職訓の話
11月8日。天気
朝起きるととても天気が良い。
けど、予報は晴れのち雨。
「雨になります」とか「雷を伴う~」とか言わないでよっ!!
いくら愛ちゃんでも許せません(笑)

今日は無事コンビニ寄ることが出来ておにぎりをゲット。
どーしてもローソンに寄りたくていつもと違う道を行ったばかりにまたしても時間に追われることになった(^^;
コンビニはローソン派ってのが裏目にっ( ̄□ ̄;

けどね、コンビニに寄ったのが遅くなった原因じゃないんです。
信号の度に止まっていたらどんなに時間があっても間に合いません(--;
遅刻は免れたけどさ…
だからローソンがいいってこだわりは関係ないもんね( ̄^ ̄)
_________________________
今日の授業
1時間目:M先生の法令

2時間目:N先生のエンジン
キャブレータ。減速時制御装置・ダッシュポット
スロットルオープナ・ミクスチャコントロールバルブ
フューエルカットソレノイドバルブ

3時間目:A先生のシャシ
ブレーキ装置。ドラムブレーキ、リーディングトレーリングシュー式
ツーリーディングシュー式

実習:ラック&ピニオン式パワステの分解
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

M先生、今日は上機嫌。
彼が機嫌が良くて饒舌なほど華音は機嫌が悪くなっていきます。
言ってることがつまらないんです。
自分はとっても面白いらしいけどね(--メ

お昼休みには車両点検がありました。
もちろん華音の車は違法改造(多分)車検に通る仕様になっております。
「ステッカー貼りすぎ」とか言われて、
気が付いたら車を囲まれて中まで見られてた(^^;
そんなに見られたら照れます(笑)
点検終了後の先生の一言を聞き逃しませんでした。
「自動車科らしくないなぁ、みんな合格だなんて」
いや、駄目な人いるから。
ナンバープレート灯やスモールが青いのとか(--;

実習中にボルトをまたしてもガッタガタにしました(笑)
今回は仕方なかったんですよ。
どうしてもなってしまうんです。
ボルトが吃驚するくらいダイエットしました。
もちろん二度と使えません(笑)

放課後、作業が終わらなく華音達の班はみんな居残り。
外は朝方の天気が嘘のよう。
夜でもないのに真っ暗&どしゃ降り&雷のコラボ。
徒歩組は大変だなぁ…と思ったら帰る頃には小降りになっていました。



クリックして頂けると喜びます。
BESTブログランキング
華音のお勧め品紹介の新ブログ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿