ランキング参加中☆オモシロかたっらぽちっとお願いします。
華音のお勧め品紹介
今日のお仕事はネコを直す。
ネコと言っても華音は獣医じゃないので生き物の方じゃないです。
ネコ車です。
いくら車と付くとはいえ、いくら何でもそりゃないんじゃないか?
でもね、作業は立派に車です。
タイヤ交換・錆落とし・錆止め・塗装。
とにかく大変でしたね。
タイヤは溶接で一体ものだったのでまず外すのが大変。
サンダーでひたすら削り、ハンマーで叩き強引に外す。
外してからもまた大変。
渡されたタイヤは付いているものと種類が違い、ポン付け不可…
とにかくタイヤが付いていて回ればいいんだろ!!と、
強引かつ繊細な加工と、誰にも言えない秘密の技で装着完了。
とあるボルトをゆるめているなんて絶対に言えやしないよ(笑)
ココでお昼休憩。
お昼は駒苫の応援です。
流石に準決勝だけあって楽には勝たして貰えない。
逆転すれば追いつかれ引き離し…と言う試合展開。
結局休憩は30分ほど押し、最後まで試合を見ていました。
みんななんだかんだ言って気になって仕事が手に付かないんですね(笑)
午後からは錆落とし。
ペーパーでガシガシ磨き、さび止めを塗る。
サーフェンサーを吹き、色を塗っていく。
駒苫が夏の3連覇をかけ決勝へと駒を進めたことで、一人異常ににテンションがあがり最初は「こんなの自動車整備士の仕事じゃない!!」って思いながら直していたネコ直しがもの凄く楽しくなってきた(笑)
ルンルン気分で色を塗っている途中で依頼主の社長登場。
塗装中のネコを見て「随分まてにやったなぁ」とご満悦の表情でした。
そりゃ、まるで新品のようでしたから(笑)
明日は駒苫vs早実。
悪いけど早実のクールなエースがいつまでクールで居られるかな?
明日のブログは3連覇の話題で持ちきりにする予定です。
華音のお勧め品紹介
今日のお仕事はネコを直す。
ネコと言っても華音は獣医じゃないので生き物の方じゃないです。
ネコ車です。
いくら車と付くとはいえ、いくら何でもそりゃないんじゃないか?
でもね、作業は立派に車です。
タイヤ交換・錆落とし・錆止め・塗装。
とにかく大変でしたね。
タイヤは溶接で一体ものだったのでまず外すのが大変。
サンダーでひたすら削り、ハンマーで叩き強引に外す。
外してからもまた大変。
渡されたタイヤは付いているものと種類が違い、ポン付け不可…
とにかくタイヤが付いていて回ればいいんだろ!!と、
強引かつ繊細な加工と、誰にも言えない秘密の技で装着完了。
とあるボルトをゆるめているなんて絶対に言えやしないよ(笑)
ココでお昼休憩。
お昼は駒苫の応援です。
流石に準決勝だけあって楽には勝たして貰えない。
逆転すれば追いつかれ引き離し…と言う試合展開。
結局休憩は30分ほど押し、最後まで試合を見ていました。
みんななんだかんだ言って気になって仕事が手に付かないんですね(笑)
午後からは錆落とし。
ペーパーでガシガシ磨き、さび止めを塗る。
サーフェンサーを吹き、色を塗っていく。
駒苫が夏の3連覇をかけ決勝へと駒を進めたことで、一人異常ににテンションがあがり最初は「こんなの自動車整備士の仕事じゃない!!」って思いながら直していたネコ直しがもの凄く楽しくなってきた(笑)
ルンルン気分で色を塗っている途中で依頼主の社長登場。
塗装中のネコを見て「随分まてにやったなぁ」とご満悦の表情でした。
そりゃ、まるで新品のようでしたから(笑)
明日は駒苫vs早実。
悪いけど早実のクールなエースがいつまでクールで居られるかな?
明日のブログは3連覇の話題で持ちきりにする予定です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます