かのんクンの暴走☆日記

週末は競馬ネタが主。リハ助手華音の気まぐれ暴走日記☆

夏休み 4日目『積丹』

2005-08-09 23:59:59 | 無職・職訓の話
今、ウニが旬の積丹へと行ってきました。
大滝→喜茂別→倶知安と抜け、殆ど街中を通ることなく積丹半島へ出ることに成功。
大滝の道の駅『フォレスト大滝』ではなんと偶然にもクラスメイトと遭遇。
なにもこんなところで会わなくても(^^;

今回の目的はもちろんウニ丼!!
でも、ウニ丼だけではせっかく来たのにつまらないので、
雑誌に三大岬と紹介されていた
『黄金岬』
『積丹岬』
『神威岬』

海岸線を『太陽のKiss』を窓全開でかけながら、
神威岬側から半島をぐるりと周りました。
最初に神威岬の先っぽまで行ったのはいいのですが、
意外に距離が有った上に足場も悪く、激しく体力を消耗。
その後の行程を大きく端折ることに(笑)
積丹岬では海岸に降りることが出来たので、素直に降りてみることに。
水着ギャルと呼べる人は居ませんでしたが、人はチラホラ。
潜って密漁いや貝やウニを探していた様で…
そして三つ目、黄金岬…
近くまで行きましたが、何故か見つからないので諦めました(笑)

その後、ご飯の時間にはちょっと早かったですが、
お昼を抜いてしまっていたので夕食に。
画像のウニ丼です!!

もうね、美味いの。美味しいの。
感触を残しながらも口の中でとろけるのね。
こういうの食べると変な瓶詰めとか食べれなくなるもんね(笑)
ちょっと贅沢して、帰りは余市側から倶知安・京極と抜け、
総走行距離約400kmの旅は幕を閉じました。


楽しかったけど、グッタリです(^^;

最新の画像もっと見る

コメントを投稿