なんだかんだと札幌はツクモへ行ってきました。
思わず本体ごと買いそうになったけど、予定通りファンのみ買いました。
店員さんとトークも楽しみ「電源ファンを換えたい」と言うと、
予想通りに電源買換を勧めた店員も最後は『色々やってみて下さいね~でも最初に動作確認して下さいね』と応援(?)してくれた。
あと「レシートが保証書代わりになってますけど、(配線)切っちゃったら補償ききませんからね~(笑)」
だそうです。
その後ロフト、大丸とよって一緒に行った友達がカピバラさんを買っていた。
あのマフマフもふもふな感じにやられてしまったそうだwww
帰宅後、早速作業にかかる。
動作確認は問題なく終了。
この時初めて気が付いたが華音の愛機にはケースファンがない…
今考えると、よく熱でいかれなかったなと思う。
ま、動くと解れば、まずは配線をどうにかしなくては。
買ってきたファンは回転数検知付きの3ピン。
元のファンは2ピン。
これじゃ基盤にさせないので、配線を切って繋ぎ直そうと思っていた(ツクモでもそんな話をした)が、ピンから配線をブッこ抜いて差しなおした。
1本は余るので一応ビニテを巻いておく。
意外に上手くいくものだwww
電源基盤にピンを差し直し、ファンを固定。
電源オン!!
…
…
…
ファン、微動だにせず。
買い換えが頭をよぎる。
おかしい…
おかしすぎる。
配線は問題ないはずだ…
やっぱり差し直すのは力技すぎたのか(-.-;
あぁ、だめかと思ったが一応ピンに差した線を見直した。
ん?
予め写メしておいたのと見比べるとプラマイ逆だった。
これは危ないっΣ( ̄△ ̄;)!!
ピンに差し直し、電源オン!!
今のところ無事に動いてます☆
ランキング参加中☆オモシロかたっらぽちっとお願いします。
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner06.gif)
思わず本体ごと買いそうになったけど、予定通りファンのみ買いました。
店員さんとトークも楽しみ「電源ファンを換えたい」と言うと、
予想通りに電源買換を勧めた店員も最後は『色々やってみて下さいね~でも最初に動作確認して下さいね』と応援(?)してくれた。
あと「レシートが保証書代わりになってますけど、(配線)切っちゃったら補償ききませんからね~(笑)」
だそうです。
その後ロフト、大丸とよって一緒に行った友達がカピバラさんを買っていた。
あのマフマフもふもふな感じにやられてしまったそうだwww
帰宅後、早速作業にかかる。
動作確認は問題なく終了。
この時初めて気が付いたが華音の愛機にはケースファンがない…
今考えると、よく熱でいかれなかったなと思う。
ま、動くと解れば、まずは配線をどうにかしなくては。
買ってきたファンは回転数検知付きの3ピン。
元のファンは2ピン。
これじゃ基盤にさせないので、配線を切って繋ぎ直そうと思っていた(ツクモでもそんな話をした)が、ピンから配線をブッこ抜いて差しなおした。
1本は余るので一応ビニテを巻いておく。
意外に上手くいくものだwww
電源基盤にピンを差し直し、ファンを固定。
電源オン!!
…
…
…
ファン、微動だにせず。
買い換えが頭をよぎる。
おかしい…
おかしすぎる。
配線は問題ないはずだ…
やっぱり差し直すのは力技すぎたのか(-.-;
あぁ、だめかと思ったが一応ピンに差した線を見直した。
ん?
予め写メしておいたのと見比べるとプラマイ逆だった。
これは危ないっΣ( ̄△ ̄;)!!
ピンに差し直し、電源オン!!
今のところ無事に動いてます☆
ランキング参加中☆オモシロかたっらぽちっとお願いします。
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner06.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/10/e2621f45fc8016c03a09694493cb8afa.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます