クリアアサヒのモニター募集に応募してみたら…
当たった。
をを…懸賞とか『抽選』とは無縁の華音に当たるなんて…
と、言うわけで早速届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/fc/48c7427b5573b8b008cd9c71688e8042_s.jpg)
このクリアアサヒ。
ガンガンCMもやってるし、知ってる人も多いと思います。
いわゆる新ジャンルの第3のビールってやつです。
![](http://www2.pressblog.jp/watch/releaseimg.aspx?watchid=aaaaaaaaaabaaeakgkag%5e%7b-)iaaaaaaaaigcka)
ちなみに2種類あるのしってました?
缶の下の方に『リキュール(発泡性)①』と『その他醸造酒(発泡性)①』
ってあるんですが、華音は今まで「なんかちがうのかな?」と漠然と疑問に思っていただけで知らなかったのですが、
原材料の違いなんですね。
前は「麦芽」がメインの発泡酒。使用率は50%未満です。
後は「大豆」「ホップ」「えんどう」などです。
クリアアサヒは前者。
『麦』を使うことに拘った新ジャンルなのです。
結果、350ml缶換算で3億本突破。
皆に指示されているといっても過言ではないと思います。
自分も好きだし。
何よりとにかく飲みやすい。
ビールはビールで美味しいんだけど、ちょっとくどいかも…って思うのです。
しかし、このクリアアサヒは不必要にくどくなくて、すっきりしてます。
それでいてしっかりと味がある。
キャッチフレーズの『旨みだけ』の部分?
で、後味も良い。
これが『雑味なし』って事なのかな?
正直なところビールが好きな人にとっては物足りなさを感じるところもあると思うけど、
新ジャンルの中では間違いなくNo1のおいしさだと思います。
いや…
他の銘柄も飲むけど、発泡酒までひっくるめても華音は一番好きかな。
ここからちょっと裏話。
モニターに当選したんだけど、実は発売当初から飲んでたんですよ。
新しいモノ好きなので、興味のある新商品は試してみるんですね。
アサヒさんに媚びる訳じゃないですが『ぐびなま。』も好きで、
これもどうだろ?って試してみたらはまってしまったんです。
なので、発売してる限りは飲み続けると思います。
水??って思うほど味気ないのとかもあるしね(^^;
ランキング参加中☆オモシロかたっらぽちっとお願いします。
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner06.gif)
当たった。
をを…懸賞とか『抽選』とは無縁の華音に当たるなんて…
と、言うわけで早速届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/fc/48c7427b5573b8b008cd9c71688e8042_s.jpg)
このクリアアサヒ。
ガンガンCMもやってるし、知ってる人も多いと思います。
いわゆる新ジャンルの第3のビールってやつです。
ちなみに2種類あるのしってました?
缶の下の方に『リキュール(発泡性)①』と『その他醸造酒(発泡性)①』
ってあるんですが、華音は今まで「なんかちがうのかな?」と漠然と疑問に思っていただけで知らなかったのですが、
原材料の違いなんですね。
前は「麦芽」がメインの発泡酒。使用率は50%未満です。
後は「大豆」「ホップ」「えんどう」などです。
クリアアサヒは前者。
『麦』を使うことに拘った新ジャンルなのです。
結果、350ml缶換算で3億本突破。
皆に指示されているといっても過言ではないと思います。
自分も好きだし。
何よりとにかく飲みやすい。
ビールはビールで美味しいんだけど、ちょっとくどいかも…って思うのです。
しかし、このクリアアサヒは不必要にくどくなくて、すっきりしてます。
それでいてしっかりと味がある。
キャッチフレーズの『旨みだけ』の部分?
で、後味も良い。
これが『雑味なし』って事なのかな?
正直なところビールが好きな人にとっては物足りなさを感じるところもあると思うけど、
新ジャンルの中では間違いなくNo1のおいしさだと思います。
いや…
他の銘柄も飲むけど、発泡酒までひっくるめても華音は一番好きかな。
ここからちょっと裏話。
モニターに当選したんだけど、実は発売当初から飲んでたんですよ。
新しいモノ好きなので、興味のある新商品は試してみるんですね。
アサヒさんに媚びる訳じゃないですが『ぐびなま。』も好きで、
これもどうだろ?って試してみたらはまってしまったんです。
なので、発売してる限りは飲み続けると思います。
水??って思うほど味気ないのとかもあるしね(^^;
ランキング参加中☆オモシロかたっらぽちっとお願いします。
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner06.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/10/e2621f45fc8016c03a09694493cb8afa.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます