ジャパンカップイージー(武井壮風に)
と、言いたいところなのですが、ぜんぜんイージーじゃないです。
悩んだ末に、最後まで信じぬきます。
エイシンフラッシュに本命の◎
ジャパンカップとの相性はよくない。
ダービー馬なので東京2400が苦手とは思えないが、ジャパンカップは・・・
でも、今の状態なら。このメンバーなら。
と、思うのです。
対抗にジェンティルドンナ。
オルフェを力でねじ伏せたこの舞台。
本命に押さないのが失礼かもしれないけど、エイシンフラッシュ好きなんで。
▲ルルーシュ。
東京得意のルルーシュ。このメンバーでも好戦必至。
ゴールドシップはどうだろうか。
前走が案外でも掲示板ははずさない安定感は買いか。
調子を崩した感のあるヴィルシーナは見送り。
ジェンティルドンナの二着に泣き続けた、牝馬クラシック。
今の感じだとジェンティルドンナより上とは到底思えない。
あとはデニムアンドルビー。
こちらはオークス3着の実績と斤量の軽さに期待。
と、言いたいところなのですが、ぜんぜんイージーじゃないです。
悩んだ末に、最後まで信じぬきます。
エイシンフラッシュに本命の◎
ジャパンカップとの相性はよくない。
ダービー馬なので東京2400が苦手とは思えないが、ジャパンカップは・・・
でも、今の状態なら。このメンバーなら。
と、思うのです。
対抗にジェンティルドンナ。
オルフェを力でねじ伏せたこの舞台。
本命に押さないのが失礼かもしれないけど、エイシンフラッシュ好きなんで。
▲ルルーシュ。
東京得意のルルーシュ。このメンバーでも好戦必至。
ゴールドシップはどうだろうか。
前走が案外でも掲示板ははずさない安定感は買いか。
調子を崩した感のあるヴィルシーナは見送り。
ジェンティルドンナの二着に泣き続けた、牝馬クラシック。
今の感じだとジェンティルドンナより上とは到底思えない。
あとはデニムアンドルビー。
こちらはオークス3着の実績と斤量の軽さに期待。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます