昴整体院(仮)

ネコと整体(〃 ̄3 ̄)b いつか(仮)がとれますように…。

火山峠ツー

2006年07月23日 13時43分54秒 | バイク

「近所でどこか良いところありませんか?」

晴れたものの土砂災害であまり遠くへ行くのも不安なオレンジは、以前勤めていた会社の元上司に聞いてみました。

元上司O氏はもう30年以上乗ってるベテランです。道も詳しい…はず。すると


「火山峠は中々良い峠だから行ってみるといいよ。若い頃は1日に何往復もして、何回かコケたりしたなぁ」



火山峠???全然聞いたことコトありません。大体峠を勧められても…



「あにょ~…オレンジは別に峠を攻めたりしませんから…。どうか1つ別の道を…」


「お前は道を知らなすぎる。いいから行って来い!


と、強制的に送り出されました…。
しかしそのまま言われるままに向かうのがオレンジの素直なところです(笑)

その元上司のいる会社から20分ほどで火山峠に入りました。途中からちょっと肌寒さを感じるくらいで快適な気温この火山峠は伊那から駒ヶ根に抜けるようです。



走ってみると思ったより急なコーナーもなく、これなら良いんじゃない?とノンビリ走るオレンジ。虫の声が良いBGMです。
しかし下りに入って若干急なコーナーが…。早めのブレーキングで相変わらずノンビリ走ります。


途中火山峠の標識があったので撮影。

その時後ろからバイクのエンジン音が。間もなくデジカメを構えてるオレンジの横をバイクが通り過ぎました。

オレンジなら確実に死ぬ! と、いうスピードだった気もしますが普通に曲がって行きました…。

多分あの領域に達することは一生ないでしょう

虫の声と緑が心地よく、ノンビリながら2回往復してしまいました
その後は諏訪湖の方まで走ったりと、暫くぶりにたくさん乗った気がします



走行距離64マイル→約102キロ




最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
[影]ω ̄)ジーーー (たね)
2006-07-23 17:00:30
毎回、毎回

うらやましい~

こっちはどこへ出るにも渋滞で一日の半分を

半クラで過ごしているんじゃないかと

思うようなバイクライフです

渋滞のないところに行って見たい

ヽ(TдT)ノ



それにしても最初の写真いいですねー

私はそういう風景が大好きなのです

田園風景を求めて走るかな~
返信する
☆たねさま (オレンジ)
2006-07-23 21:19:18
>どこへ出るにも渋滞

それはキツいですね~たまに行く松本の国道辺りの混み具合でも嫌だものなぁ…。でもたねさん握力が鍛えられそうですね



田園風景いいですよね~もっと地平線いっぱいに拡がる田園をみたいです
返信する
火山峠 (無責任男)
2006-07-24 00:04:27
読みは、「かざん」でいいんですよね?

違う読みの方で、記事読んじゃいました
返信する
☆無責任男さま (オレンジ)
2006-07-24 00:10:47
ふっふっふo(^▽^)oこれは「ひやま」と読むみたいです。

この辺にそういう山があるのかは不明です( ̄ー ̄)
返信する
Unknown (ドラゴン)
2006-07-24 15:23:34
大雨、むしろ超雨で長野のほうは大変そうですね。

7月には行こうと思っていたヴィーナスラインですが、天候のせいで延期になっています。

今週とか仲間の都合と天気がよければ行きたいなーと考えてますが、そちらの状況はどんなでしょうか?やはり災害の影響で交通規制や渋滞とかあるでしょうか?

不安があるようなら秋にしようかなーとも思ってますです。

返信する
走ったの~?? (おれんじ☆。.:*:・'°@愛知)
2006-07-24 20:05:17
長野は凄いことになってる!!って思ってましたが

走れたんですか?

諏訪湖の辺りは被害を受けてるんじゃ・・・



来月、白馬に行く予定なんですが

岡谷辺りのことを考えると心配です



これ以上の雨はいらないよ~!!
返信する
☆ドラゴンさま (オレンジ)
2006-07-24 22:46:35
ビーナスラインの辺りも水害があったよーです

今は通れるようですよ。

不通になってた道路も急ピッチで工事を進めてくれてるので走る分には大丈夫だとは思います!

…が、例えば土砂崩れのようなこともありえるので、正直もう少し待った方が良いと思いますねぇ



その際はぜひ誘っておくれぃ
返信する
☆おれんじ☆。.:*:@愛知さま (オレンジ)
2006-07-24 22:57:52
つい走りに行ってしまいました

大変な地域、道などはあるのですがそういう所は避けて行ってみました

諏訪湖畔もほとんどは大丈夫だと思います。テレビでも大きく報道されていた岡谷市湊の辺りはまだ通れなさそうでしたが…。



白馬ですか!ずいぶん距離ありますがバイクで来るのですか?
返信する
火山峠 (あけみ)
2006-07-25 21:03:12
私も素直にカザン峠と読んでしまった。

ヒヤマって言うのね。少し勉強になりました。



峠を攻める人多いよね。

オレンジさんは安全走行なのね。

私は攻めるのが好きな方だったけど、

転んでからは緩いカーブも怖くなりました。

ま、早い内に怖さを知って良かったかも。
返信する
☆あけみさま (オレンジ)
2006-07-25 22:12:08
え~あけみさんは峠を攻める派だったのですか!?意外!



この前ブログにのってた件ですね。立ちゴケならともかく、走っていてコケてしまうなんて考えても恐ろしい…
返信する