いつも笑顔で。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

雨でも。

2014-09-01 10:11:53 | 日記


こちらは毎日雨が降ったり止んだりのお天気ではっきりしたお天気にはなりません、雨の止み間をみてはサツマイモ掘りをしていますが照りつける太陽でないので汗も出ないし仕事も捗りもう20アールのサツマイモを掘りました。朝は雨が降っているし芋洗いに予定を変更して6時から8時までには600キロもサツマイモを洗い自然乾燥中です。



紅色のさつまいものなはで突然変異なのか一本真っ白なサツマイモを掘りました、毎年あることですが食べたことはありません、出荷はできませんのでさァ~どうしましょうか?。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
綺麗な薩摩芋ですね (ai-yuu)
2014-09-01 21:40:03
20アールの芋畑なんて想像も付きませんよ
掘るのも大変ですし
洗うのは機械でしょうがそれもまた大変な事ですよね
600㌔気が遠くなる様な数ですよね
我々の口に入るまでに大変な工程をへてやっと美味しい物が買えるんですよね
ご苦労様です。
返信する
選別作業。 (ハト。)
2014-09-02 04:24:59
yuuさんおはようございます。

今年も高品質のサツマイモができました。
DBに選別していれますが22階級あるんですよ、それに
本数詰めでLLは8本、Lは12本、Mは18本と階級によって本数が決まっていて上級、中級、下級と分けて選別します。北海道から九州まで販売されていますよ。
返信する
手紙は温かい。 (yukiusagi)
2014-09-02 06:17:36
ハトさん お早う御座います。

沢山のサツマイモですが、我が家も今年はどれくらい収穫出来るか愉しみです。
ジャガイモもカボチャもネズミに遣られましたがまさかサツマイモまで??

我が家の孫娘はお嫁さんのはがきにいつも一言何処かに書いているんですよ。
前からより大分上手になりました。
我が娘にも旦那さんの親に一言書くように言っていますが今はメールでダメですね。

返信する
野ネズミ。 (ハト。)
2014-09-02 18:03:00
yukiusagiさん、こんばんわ。

野ネズミは根菜類にも被害を出しますねイノシシなどと同様困ります。

お手紙を頂くと一層可愛いでしょうね今度は年賀状がとどくでしょう、お正月も楽しみになりますね。
返信する

コメントを投稿