娘が学校で、今年の本屋大賞の本がおもしろかったよー、と何人かのお友だちから勧められて、読みたい、本を買ってほしい、と言ってきました。
でもハードカバーの本、結構な値段がする。
せっかくの読書をしたいという娘の意欲を消してしまうのもなんだしなぁ、と思い、「給料日になったら買ってあげるよ。」と約束してました。
さて、今日、英語教室の帰りに本屋に行くと、今、話題の本ということもあり、コーナーが設けられていて、何冊も山積みになっていた中から1冊を手に取り、レジに並びました。
そして並んでいる時、ふとレジの前に置かれている小さな棚を見ると、今まさに買おうとしている本が1冊だけおいてあり、なんと、30%OFFというシールが貼ってあるではありませんか!
なぜ?!、と思いよく見ると、その棚にはリサイクル本、と書いてあり、つまり古本が何冊か売られているコーナーだったのです。
今までそんな棚があったなんて、何回かこの本屋に来ていますが、初めて気がつきました。
しかもですよ、今まさに話題の本がもうリサイクル本で置かれていて、全く新品と変わらず、帯までついているという。
すぐレジの列から離れて、手に持っていた本を元の棚に返して、リサイクル本の方を購入いたしました!
今日、今月のお給料が入ったけど、今月もとにかく経済が神さまによって支えられますように、と神さまに祈っていた中で、神さまはうちの状況をよく知ってくださっていて、最善の形で少しでも安く本を買わせてくださったんだ〜、ともう嬉しくなって、その場で興奮してしまいました、大げさですが…。
神さまにより頼むってすごい、と小さなことなのですが、私にとっては大きな恵みの体験でした!!