今日もすくすく♪

子育てのこと、日々の出来事、写真とともに書いていきたいと思います!

応援旗作り。

2011-09-30 21:58:04 | 日記
スポーツデーに向けてお母さんがやらなきゃいけないこと。


応援の旗作り。


シオンの似顔絵を書かなくてはなりませんで…。


とにかく、図工、美術が大の苦手。


だいぶ前から言われてましたが、来週火曜日締め切りということで、やっと重い腰をあげて今日、取りかかりました。


絵の具を買ってきて準備万端!


まず失敗しないように、神さまにお祈り!


そしたらシオンも、「おかあさんがじょうずにかけますように!」と、何回もお祈りしてくれました。



シオンも寝たところで、今からもう少し、頑張ろう~と思います。


シオンのお祈りがきかれて、上手に仕上げることができますように!

スポーツデー。

2011-09-28 20:06:40 | 日記
2学期が始まって1ヶ月になろうとしています。


シオンもだいぶ幼稚園に慣れてきたようです。


「いきたくない」とは最近言わなくなりました。


特に10月初めにある、スポーツデー(運動会)をすごく楽しみにしてるシオン。


「スポーツデーの練習するから、シオンもみんなと一緒に外で遊ぼうね!」
と話してから、毎日すごい張り切って幼稚園に行ってます!


神さまに感謝です!


先生が何か言うと、「スポーツデーのれんしゅうでしょ?!」と、一番に張り切ってやってるんだとか。


夜、寝る前のお祈りも、シオンは最近は毎日スポーツデーのことをお祈りしていて。


神さまがその祈りに答えて下さると期待します!



急に肌寒くなってきて、夜毛布にくるまるのが気持ちのいい季節になってきました。


昨日は遅かったから、今日は早目に寝かせるとしよう…。


地デジ難民。

2011-09-27 09:41:22 | 日記
いとこのSちゃんと白玉だんご作り。


やっと、やっとのこと、うちは地デジ難民から脱出!


2ヶ月もの間、テレビ無し生活が続き、情報はもっぱらラジオかインターネットから。


意外とテレビなくてもなんとかなるー?、と思いましたが、やはりテレビを購入することに。


ばぁばからいただいた、商品券を足しにして。感謝!


今まで見ていたテレビは、なんと二重にうつってる?という年代物だったので、クリアにうつる画面に感動です!



そして日曜日、朝初めてシオンはプリキュアを見て、すっかりはまってしまった様子。


とうとうアンパンマンも卒業かしら~?!