gooブログstart! 🔰

日々の😃💡を発信

2023.5.26(金) 上野通勤8日目

2023-05-26 22:51:05 | 日記
本日は、会場責任者。9:15には、都美術館裏の守衛室で記録簿をもらい、館内に入る。





控え室の窓を開け、受付のセッティングをする。3名の受付担当者と会計担当計4人もスタンバイ。団体でくるところもあり、入場者数をカウンターでカウントする。
昨日、アメ横じゅらくを予約し、多くの仲間と宴をもった会員が、宴終了後、上野駅近くの段差で転倒帰宅したが、本日病院で肋骨骨折と診断された。我々も気を付けなければ。入場者は、やはり外国人が多く驚いた。もちろん、マチス展を観た方や、70歳以上の方も無料で入場出来る。美術館の事務室から受付に電話があり、展示されている立体作品に使われているLEDの数が申請時に書類に書いていないと者類不備を言われた。都は、厳しい。
いよいよ明日は、14時~搬出だ。明日も行くぞ‼️














2023.5.25(木) 上野でした。

2023-05-25 19:43:53 | 日記




当番ではないが、少しでも会員

の手伝いができればと、いつものように

10:00前に到着。近所の孫もお世話になっ

てるおじいちゃんが来てくれた。

絵には、うるさく色々勉強させてもらえ

た。バンド仲間も来てくれ、その後当然、

アメ横で飲み会となった。
良い日であった。








2023.5.24(水)☁️一つない青空

2023-05-24 17:56:37 | 日記



晴れは、いい。

美術館6日目、入場者への作品説明、受付

当番との交代と、たいした仕事は無いが、

合間での仲間との話にも花が咲く。

会員に、胃専門の外科医がいた。話を聞く

と手術軒数も何百件と名医である。自宅か

らラインが入り、知り合いの家の塀に清掃

車がつっこんで救急車その他が、来てい

る。交差点なので、他車との出会いがし

らの事故らしい。これで3回目らしい。

教え子のご両親が仕事が休みで、来場され

た。奥様は、米を断ち20数キロお痩せ

になり、みちがえるほどスマートにな

り、若返られビックリであった。

息子は北大を卒業後、大阪の教科書出版

社に勤務している。北大生の頃に教育実習

で卒業した中学校でお世話になった教師

が、現在中3の孫娘が通っている学校の理

科の先生である。出会いは、必然である。

繋がってくる、面白い。縁がなければ、

出逢わない。今日も勉強させられた一日であった。明日も上野行くぞ‼️

でした。













2023.5.23(火) あ~さから雨

2023-05-24 05:59:27 | 日記

上野の発の都美館ゆき🎶 到着10:00。

雨だというのに、マチス展!行列待ち。日本

人は、行列大好きさ。

我ら公募展にも、Yさんの恋人だという、

追っかけのおばさん達が、ゾロゾロ、

大金持ちおばさんは、豊橋の賞をとった

作品に感激し、今度是非お逢いしたいと

興奮ぎみ。色んな人にあえて楽しい場だ、

雨なんのその、パワーをもらったき。

雨の中、先生に引率される中学生の姿も。

きっと、雨の中、紫陽花の花目もふくらん

できている。六本木の大きな公募団体に以

前所属していた女性は、その中の人間関係

でだいぶ苦しんだという話を聞いた。

人は、このちっぽけな地球に魂を磨くため

に生まれてきている。さあ、今日もガンバ

るべ。


2023.5.22(月) 今日も上野

2023-05-22 22:34:22 | 日記
紫外線強い上野。

なぜか?公募団体展棟は、営業中。マチス展は、お休み。すでに、5人は、来ている。
こちらは、すきま風スタッフ。
外人は、結構入って来た、入場料無料なので、プリーズかむいんである。昨日の日曜日とは違い来場者は、少ない。作品写真売り場になぜか若い女の子が私のピンクの作品を買ってくれている。ピンクが好きだからだということ、思わず作品の前で、私と二人の写真を仲間に撮影してもらった。香港20歳の子、嬉しかった‼️ここへ来ると色んな人との出会いがあり、話ができて楽しい。明日も来ようかな?でも、雨か!迷うところである。若い女の子といえば、30歳の出版社の女の人が、取材に来て、この会のことや、作品と私の写真を撮って帰った。無料で掲載するというが、後で掲載料金を取られてしまうかも?ということで今日は、若い女の子に縁のある日となった。人生どこで何があるかわっかんないのである。悪い出会いも良い出会いもこの🌍️に生きている限り展開される。ああ!私の人生山あり、谷ありであ~る。
?