ZOU研究所通信

研究員100名体制!へ向けて邁進する

ZOU研究所長の日々グダグダな雑感です。

旅ZOU…旅支度

2009-06-30 12:28:51 | 旅ZOU
いよいよ明後日から。
金、土は車で移動なので、移動中の音源(BGM)を物色中。
普段HDDに入れて持ち歩いてる音源を焼き焼き作業中です。

青春歌年鑑 80年代総集編

Sony Music Direct

このアイテムの詳細を見る


↑音源を在庫から探したり焼いたりってのは面倒って人は↑こんなの
買っちゃうってのもありだと思います。最近夜中にTVでこの手のCDを
いろんな番組で売ってますが、こういうラインナップで並べられると
ついポチッとやっちゃう人いっぱいいるんだろうねぇ。ZOU位の年代だと
もうタイトル聞いただけで脳内再生する人大杉だと思われです。
実は、ZOUもXX年代全集とかのCF見てると「真夜中の物欲番長」が
何度も乱入寸前です。なんでポチッとの手が止まるかつーとですね。
うーん確かによい選曲だ。○○○○円ならBUY!ってとこでちょい上
だったりとか、脳内白象が「全部は持ってないけどHDDとCD探したら
大体揃うZOUパオン」って囁いてみたりなのですよ。

閑話休題。。そんなわけで今日はCD作る日であります。CDなら大概の
車でOKなはずだからね。移動カラボ状態になる可能性大でありますっ!

2、3枚Mixで持ってきます。>メンバーの皆様


治験のお話

2009-06-30 08:02:05 | ZOUのわらしべ長者
治験のお話をちょっと前に書きましたが、今回はもうちょっと
本格的なお話でございます。

1.治験ボランティアを募集している会社・団体でまずは会員になる!

2.自分の気になる症状で募集がないかチェック!
  (糖尿病・高血圧・肝機能・ぜんそくetc)
(例えばこんな感じで→インクロム)

3.スケジュール合えば申し込んでみる。
個別の説明会はこんな感じ


まずは登録からですね。実は自分も登録したのは結構前だったりしますぞ。
なかなかスケジュールと内容合うのは難しいですが無理しちゃいけませんぞ。
治験っていうとちょっと怖そうとかってイメージあるかもしれませんが、
まぁお気軽に健康診断受けるつもりでどぞです。
(詳しい説明はサイト(上のインクロムへのリンクからどぞです)

追記:リンク先のURLが違っていたようです。失礼しました。