ZOU研究所通信

研究員100名体制!へ向けて邁進する

ZOU研究所長の日々グダグダな雑感です。

貰うどころか提供って@@!

2011-07-02 19:46:57 | Weblog
写真のシンガンスのときは「うかつでした」で逃げたんだよな。
献金もらったのは3月のドサクサでこっそりうやむや。。
さぁ今度はどうするんだろね@@!
貰うどころか資金提供ですか。。。

何度も何度も書いてるけどさ、この党を選んだ人には・・・

菅首相側、北の拉致容疑者親族の周辺団体に6250万円献金(ココ)
>菅直人首相の資金管理団体「草志会」が、北朝鮮による日本人拉致事件
>容疑者の親族が所属する政治団体「市民の党」(東京、酒井剛代表)から
>派生した政治団体に、計6250万円の政治献金をしていたことが1日、
>分かった。年間の献金限度額上限の5千万円を支出した年もあり、大口の
>献金者だったことがうかがえる。政府の拉致問題対策本部長でもある首相
>側の献金先としては「不適切」との批判を受けかねない。

サンケイの誤報であって欲しいな。
こんな人が首相じゃそりゃ拉致問題解決とかありえんでしょ。
この話取り上げてるの今のところサンケイだけなんだよな。
月曜日には騒がれなかったニュースとしてうやむやになるのかなぁ。
だから、ネットの片隅の研究所にはしっかり残しておきたい。

野菜たっぷりちゃんぽん

2011-07-02 12:38:05 | Weblog
本日は荒川大会1回戦で町屋へ。
この大会は本選出場者も結構多いらしい。勝抜きは厳しいかなぁ。
敗者復活から上がってきたZOUとしても昨夜から普段以上に調整調整。
GLUの一定数値出すのは何時間前に何食べるかとXXXどれにするかで…(ナイショ
今回は早めの夕食とその後絶食をチョイス。結果は月末通知です。

さて、そんなこんなで今朝は超空腹でございました。
なのに朝からこんな話をwww


ええ、終了後駅ビル地下のリンガーで写真の「野菜たっぷりちゃんぽん」を
しっかり頂きました。ちゃんぽん久しぶりだったなぁ。うめぇ。