いい話だね。なんかほっこりします。
台湾からマスク40万枚の恩返し 日本のワクチン無償提供に感謝「困っている人に使って」(ココ)
>25日に寄贈式があり、県へ20万枚、大津市と京都市へ各10万枚が渡された。大田院長は「日本も苦しい時期なのに
>ふるさとを助けてくれ、涙が出るほど感動している。ご恩返しとして困っている人たちに使ってほしい」と話した。
>大津市は市役所に手続きで訪れた一人親世帯の人を対象に8月に配布する予定。県と京都市は福祉施設や医療機関、
>生活困窮者への配布を検討するという。
国レベルだけじゃなくて、自治体や民間でもどんどん仲良くなれるといいねっ!
何かさ昔のご近所付き合いみたいですね。味噌届けたら帰りにお団子持ってってよみたいなw
声が大きいだけの恩知らず国とは違うねぇ。
しかも「助けてとは言ってないニダ」とか指差されてもなぁ・・
あ”ー千年恨まれてるだっけかw水ワクチンでも打っときなさいw
台湾からマスク40万枚の恩返し 日本のワクチン無償提供に感謝「困っている人に使って」(ココ)
>25日に寄贈式があり、県へ20万枚、大津市と京都市へ各10万枚が渡された。大田院長は「日本も苦しい時期なのに
>ふるさとを助けてくれ、涙が出るほど感動している。ご恩返しとして困っている人たちに使ってほしい」と話した。
>大津市は市役所に手続きで訪れた一人親世帯の人を対象に8月に配布する予定。県と京都市は福祉施設や医療機関、
>生活困窮者への配布を検討するという。
国レベルだけじゃなくて、自治体や民間でもどんどん仲良くなれるといいねっ!
何かさ昔のご近所付き合いみたいですね。味噌届けたら帰りにお団子持ってってよみたいなw
声が大きいだけの恩知らず国とは違うねぇ。
しかも「助けてとは言ってないニダ」とか指差されてもなぁ・・
あ”ー千年恨まれてるだっけかw水ワクチンでも打っときなさいw