ZOU研究所通信

研究員100名体制!へ向けて邁進する

ZOU研究所長の日々グダグダな雑感です。

グンマーの魅力と知事の度量

2021-10-13 10:13:40 | Weblog
こういうので法的措置って・・知事の度量が・・
って思ったらここは一太さんだったか。しょうがないなぁww
群馬県知事「法的措置検討」 魅力度ランキング44位(ココ)

>民間シンクタンク「ブランド総合研究所」(東京都)の令和3年の都道府県魅力度ランキングで、
>群馬県が下位の44位(前年40位)に沈んだことが判明し、山本一太知事は12日の臨時会見で、
>ランキングの根拠が不明確だとして、「法的措置を含めた検討を始めた」と明らかにした。

わざわざ臨時会見とか。もっとやることあるだろよな。茨城の知事を見習った方がいいZOU。
茨城知事「痛くもかゆくもない」 魅力度再び最下位に転落(ココ)

>大井川和彦知事は11日、報道陣の取材に応じ、「ランキング自体が賞味期限切れ。
>最下位になろうが痛くもかゆくもないというのが県民の本音では」と突き放した。
うん!ご立派です!鹿島灘も大洗も霞ヶ浦も応援しますぞ!

群馬にもさ良いとこイッパイあるよね。草津はじめとして温泉いっぱいだし、山一つ越えれば軽井沢だし、
赤城山、榛名山、谷川岳等々・・どこも新幹線+αで行きやすいですし。
関東の人が富山と福井、鳥取と島根ってどっちがどっち??位に西の皆様が群馬と栃木と茨城の
区別付かないってことはあるかもしれませんがww北関東も良いとこですよ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする