多肉植物と愉快なヤカラたち

猫に好かれたオジサンの不定期な日記でございます
多肉植物のお世話や猫社会での出来事などを書き留
めてございます

霜の朝 葉挿しに子株

2023-05-13 16:54:19 | 多肉植物

こんにちは。

多肉植物をお世話している花咲かジジイです。

 

最近お天気が不安定ですね。5月の大型連休の後半から雨だったり、暑かったり、涼しかったり、また雨だったりと、多肉ハウスも日差し対策にせわしなく遮光カーテンを開閉しております。

ですが、3月に種まきしたお花さん達は順調に育っています。

花咲かジジイは、野良猫とお花を育て 咲かせます。

 

☆野良猫のノリカ

 

マリーゴールドが花を咲かせました。

スターチスは、葉がぐんぐんと伸びています。

コキアは、地味に葉が伸びてきています。

☆放置ラベンダーと種まきしたマリーゴールド

☆マリーゴールド

 

 

☆スターチス

 

☆コキア

 

多肉植物は生長をゆっくりと見守りながら、別のお花を育てましょう。なんてね。

放置した多肉植物にも変化がみられます。植替えした「霜の朝(しものあした)」の第二次 葉挿し部隊に子株が誕生していました。

 

☆霜の朝 全体

中央部は第一次葉挿し部隊で外周に散らばっているのが第二 次葉挿し部隊です。

 

☆霜の朝 第二次 葉挿し部隊

 

成長にしくじっても 楽しみ

しくじりもお世話の楽しみですね。くじけず お気楽に楽しみましょう。

 

そーだよねチューイー。

ぼちぼち 晩酌のお時間なので今日のレポートはおしまい。

チューイー!枝豆あるよ!

 

☆枝豆が食べたいチューイー

チューイー:食べよ 食べよ!

私:コストコで1kgの大袋買ってきたから食べよう。

 枝豆好きだよね~。でも そら豆は嫌いだよね。

つづく。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 簡易多肉ハウスを補強しました。 | トップ | 善光寺に行く »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

多肉植物」カテゴリの最新記事