春のG1は障害を除けば12レース
また払戻金を最後の宝塚記念に入れて行こうと思います
まぁ…近年は盛り上がらない宝塚記念が多いので
もしかしたら有馬記念までプールするかも(笑)
前回の反省を踏まえ
元々の私の買い方を貫いて行きます
前回は三連単を買うことが多かったですが
私は元々馬連派
今回は馬連だけで勝負していきます
第一戦
フェブラリーステークス
◎レモンポップ
私が重要視するコース実績と左回り実績がずば抜けてる
○ドライスタウト
▲テイエムサウスダン
△メイショウハリオ
買い目
馬連流し
7-4.6.10
一昨日は休みでした
こちらも初心にかえってジャグラーを打ちました
波が穏やかで最近のパチンコやヴァルヴレイヴとは真逆な台です
最近は忙しくて長時間勝負が出来ないので避けてました
結果は…
でも疲れた
やっぱり次の日の仕事に響きます
安定して勝つには良いんですけどね~
昨日の夕食はちょっと実験
今は殆ど炭水化物を食べてませんが
数値が下がって下げる努力から
維持する努力に切り替える時期にきてます
玄米と納豆とサバと豆腐とサラダ
玄米は食物繊維が豊富で
玄米の糖質は白米と変わりませんが
吸収されにくく血糖値の上昇が穏やからしい
結果は今朝血糖値計りましたが
殆ど上がってなかったです
次の検査の結果が良ければ
炭水化物抜きから玄米食に切り替えて行こうと思ってます