バルコニーの富貴蘭
ブログのスタートです。
初めまして。突然ですが、ブログを始める事にしました。
記録の為というか、周りに同じ趣味の持ち主がいない為、このブログで富貴蘭に興味を持って頂ければと思いまして。
まずは、棚の紹介。
マンションのバルコニーで栽培しておりますので、非常にコンパクト作場になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/15/97bcce73ad7e7f2af2e90aca3cef4924.jpg)
120鉢位です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6d/12e37de71fac3dc327cdf47cad191d01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/da/0f3ab84d9339a97e8b715a450a577b7d.jpg)
午前中しか日差しが当たらないので、作には苦労しますね。
しかもスペースが狭く、棚は2段になりますので下の段はかわいそうな状態です。
もっと広いところで栽培できれば、蘭達も幸せになるのにといつも思いますね。
初回ですので、こんな感じですかね。
ご覧頂きありがとうございました。
ではまた今度。
ブログのスタートです。
初めまして。突然ですが、ブログを始める事にしました。
記録の為というか、周りに同じ趣味の持ち主がいない為、このブログで富貴蘭に興味を持って頂ければと思いまして。
まずは、棚の紹介。
マンションのバルコニーで栽培しておりますので、非常にコンパクト作場になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/15/97bcce73ad7e7f2af2e90aca3cef4924.jpg)
120鉢位です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6d/12e37de71fac3dc327cdf47cad191d01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/da/0f3ab84d9339a97e8b715a450a577b7d.jpg)
午前中しか日差しが当たらないので、作には苦労しますね。
しかもスペースが狭く、棚は2段になりますので下の段はかわいそうな状態です。
もっと広いところで栽培できれば、蘭達も幸せになるのにといつも思いますね。
初回ですので、こんな感じですかね。
ご覧頂きありがとうございました。
ではまた今度。