バルコニーの富貴蘭

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

円空

2016-10-18 22:25:00 | 富貴蘭
円空

青真珠の付け無し、円空です。

青真珠が良い花を咲かせるので、こちらはどんな花が咲くか楽しみです。





同名の蘭があるようですね。

それより、どうしたら花が咲くのでしょうか?





いろいろ試しましたが、全く駄目でした。

光量が足りないのか?肥料が足りないのか?

今後も観察が必要ですね。

羆 青

2016-10-17 23:55:27 | 富貴蘭
羆 青

この羆は、昨年の全国大会(東京大会)で行われた趣味者即売会で購入したもの。

すごい賞を取られた方が出品されていたものです。その方のブログでも掲載されており、この羆青を目指して全国大会を見に行きました。







青ですが、本物の羆の割子なので期待しております。







家には羆の青が10鉢以上ありますが、本芸品はございません。😩

ちなみに建国は20鉢以上。😥なので、棚の一部は真っ青です。

でも葉姿が好きなので、青でも満足しております。☺️

大江丸縞

2016-10-16 22:10:29 | 富貴蘭
大江丸縞

こちらの蘭は、数年前に和歌山県の専門店から参りました。

順調に成長しており、大洞丸付きです。







葉幅も広く、見応えのある姿です。😆



家の棚が、午前中しか陽が当たらないので、葉幅を維持する為に、出来るだけ長く陽が当たる位置に配置しております。







※名札に購入先が写っておりましたので、一部修正が入っております。




金牡丹

2016-10-14 23:42:06 | 富貴蘭
金牡丹

この金牡丹は、静岡県の専門店がヤフオクに出品されていたもの。

すごく綺麗で、ついつい落札してしまいました。





前々から欲しいと思っておりましたが、なかなか一歩を踏み出せずにおりました。

なんでかな?と考えましたが、わかりませんでした。





あ、棚が狭いからだ‼︎😱

ここしばらく、蘭が増える一方で、棚が限界です。