ずむり。2

日々のごはんとつぶやき。時々ポケモンGO。
小さな家庭菜園も始めました。
静かで平和な引きこもり生活です。

見ているところは人それぞれ。

2025-02-21 18:26:37 | 日記
刺身盛り合わせ
無限もやし
焼き厚揚げ
蓮根金平(残り物)
なます(作り置き)
味噌汁

昨日の晩ごはんです

買い物デーだったので買ってきたお刺身で。
冷凍庫の買い置きというと肉や魚でも干物的なものになっちゃいがちなので、せっかく出かけた日くらいは生ものをと思ってです。

その後方にはモリモリの無限もやし(笑)
もやし用のも売ってるけど、これは「無限レタスの素」で作りました。
ちょっとガーリックが効いていてなかなか良いです。

厚揚げはトースターで焼いただけ。
冷たいものばかりになっちゃったので根菜の味噌汁をつけました。
珍しく油物がなくヘルシーな献立です。

美味しくいただきました。


静岡からこんにちは。

寒いけど、今日はあまり風がなくて良いです。(10度)

ということで、ポケ活がてら散歩へ。
ぐるっと回って杏林堂で洗剤を買ってきました。

今日のポケ活の収穫。

初ではなくとも色違いは良き。

カエデ(正確にはモミジバフウ)の枝がもしゃもしゃ。

また。が「いつも剪定しに来るのに今年は遅い」と言っていて、
ずむり。は冬に剪定なんてするっけ?と思っていたら、先週から順番にやってるみたいです。ここはまだだけど。
へー、本当に来るんだね。(信じてなかった笑)
同じ景色を見ていても、見ているところは人それぞれなんだなぁと思います。

木の後ろに映ってる街路灯↑わかりますか?
以前はこういうかっこいい形の↓だったのに、

ちょっと前に電球をLEDに換え、
そしたら明るすぎて、我が家も家の中まで照らされるほどになっていたのですが、
(その時のブログ↓)

畑仕事と庭仕事。 - ずむり。

白身魚フライ空芯菜の炒め物揚げ浸し(作り置き)甘長と野菜天の煮物(同じく)豆腐と根菜の味噌汁昨日の晩ごはんです空芯菜と豆腐を使いたかったので、炒め物と味噌汁に。...

goo blog


さすがにそれではダメだったようで、今のそっけない形のに交換されたのです。
でもあの形だから良かったのに、とちょっと残念な気もするずむり。です。
そういうのも時代の変化なんでしょうね。


さ、週末です。

今週は早すぎて、一週間どうした?って感じです。
今週末は三連休のようですが、我が家は普通に土日のみ。
細々と計画があるので順調にこなせるといいなぁ。
来週あたり、そろそろ実家に確定申告しに行こうと思ってるので、来週もあっという間に過ぎて三月になっちゃいそうです。

では、皆様も良い週末を〜。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする