やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

色使いのスペシャリストです

2015-06-02 08:06:53 | ガーデニング
人気ブログランキングへ
昨日、なにげに家の前の、道路端を見ていたら、
大好きなヤマオダマキが、咲いているのを見つけ、
「アラララ… もう咲いてるよ…」ってね、慌てて見に行き、ついでに、撮って来ました。

どうかしら? このナチュラルな色合い、ねっ! 素敵でしょう? 
わたスね、いつも、思うのですが…
ヤマオダマキのこの色合いは、自然で、優しげで、それでいて、とってもオシャレで、
「色使いの、スペシャリストだなぁ~」ってね、惚れ惚れと見とれてしまいます。
派手なお花も、それはそれで、大好きですが、
あまり目立たない、地味ぃ~なお花は、わたス向き… かも… ね。アハハハ… 


みんな、みんな、何にも文句も言わず、それぞれ、出来る事を出来る分だけ、頑張っています。

お花って…
やっぱ、癒されますよね。
昨夜TVを見ていたら…
40歳を境ぐらいに、色んな意味で、お花を愛でるようになるとか… 言っていましたが、
わたス、子供の頃から、お花大好きだったけど…
あの頃から、もう、心が病んでいたのかしらねぇ?

なさけないわたス、そんな事を思って、今朝も、雑草いっぱいで、やっぱり、なさけない庭を見ています。↓






なさけない…
なさけないと言えば…
昨日は、私事の、転んだお話しで、皆様には、ご心配をおかけ致し、本当に、申し訳なかったです。
「すみませんでした。」(最敬礼)
そして…
暖かな、励ましのお言葉やら、沢山の助言を頂き、とっても、とっても、元気を頂きました。
嬉しく、感謝しながら、読ませて頂きました。
「ありがとうございました。」

お陰様で…
昨日、パートを終えて…
午後の診察に行ったら、「傷は、綺麗に順調なので、2日後に、来て下さい。」と、ドクターが仰いました。
そんでもって…
額から、頭にかけての、タンコブは、少し血が、顔に下がって、3週間ぐらいで、回復するので、
心配ないと、言われました。

それにね…
昨日診察して下さった外科のドクターさん、イケメンで、とっても優しくって、笑顔が素敵だったし、
看護師さんも、一昨日の男性のチョット…うぅ~ん、かなり危なげな感じの方と違って、とってもテキパキされて、優しかったので、快適でした。

…と言う訳で…
大変、お騒がせ致しました。
今朝も、痛みは無く、自分で、ガーゼも、換えられたので、今から、歯医者さんに出かけます。
これまた… 
わたスにとっては、とっても、恐ろしい事なのですが…
まぁね、どう頑張っても、こればっかしは、なるようにしか、ならないもんね、
歯医者さんに、お任せ致します。

それでは…
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。
人気ブログランキングへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする