やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

こんな子も、咲きました。

2015-06-18 07:47:51 | ガーデニング
人気ブログランキングへ
雨の降る、やまのうえの朝になりました。
今日は、特別なお花が見つからないので、手っ取り早く、犬走りで咲いていた、
ちょっと変わった、こんなペチュニアを撮って見ました。↑
わたスね…
このペチュニアは、初めて育てるお花でした。
いつものように、処分品だったので、ついつい、適当に買って来たのですが、咲き始めて、気づきました。
この子って、夕方になると、お花が閉じちゃうんですね。
他のペチュニアでは、あまりないと思うのですが、昼間だけ見られるお花、面白い変わり花でした。


変わり花…
変わり花と言えば…
最近、こんな色合いのバラが、とっても気になるわたスです。↓



↑このバラは去年買った苗で、名前は、「センチメンタル」だったと思いますが、
今朝見たら、咲き始めていたので、雨の中、撮って来ました。
私の目には、可愛い色合いなので、とてもセンチメンタルって感じはしないけど…
お気に入りのバラなので、また出会えたお花を、「嬉しいなぁ~」と思って見ています。




梅雨に入ってから、それらしく雨が、まったく降らなかった、やまのうえです。
昨日の夕方は、雷も鳴って、強い雨が降って、ようやく梅雨って感じになりました。
今朝見たら…
前庭のジギタリスは、昨日の雨で、お花が落ちて、寂しくなってます。
本当に、そろそろジギタリスの庭は、終わりだね。
何でも、始まりがあれば、終わりがある…
生きていれば、色んな事があって、終わりが来るんだね…

わたス…
まだ、心が浮かばないので、昨日から、そんな事を思って…
また、身辺の整理を始めました。
少しづつでも、心も終活して、今を見つめ、思い切って、色んな物を捨てたら…
気持ちも整理も出来て、自分の今後を、見つめ直す事が出来る・・・ かも… ねっ!

私は、私の出来る事を、出来るうちに、遣らなくっちゃ…
頑張るぞー!

でも…
お花は、まだ、捨てられないなぁ~ アハハハ…

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。
人気ブログランキングへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする