やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

青花ホタルブクロも咲きました

2015-06-10 09:09:07 | ガーデニング
人気ブログランキングへ
雨上がりの今朝…
今朝は、青花のホタルブクロが咲いたのを見つけ、
「ネタ花見ぃ~つけた!」って、喜んで、撮って来ました。

ねっ! このホタルブクロ、大人の雰囲気いっぱいって感じで、素敵でしょう? 
このお花、正式には「サラストロ」とか言うらしいです。 (たぶん…)
でも…
わたスは、そんな名前は、覚えられないので「青花ホタルブクロ」って、言ってますので、アシカラズで、ございます。

ずーっと、ずーっと、欲しくって仕方が無かった、青花のホタルブクロは、数年前に、たまたま立ち寄った道の駅で見つけました。
その頃は、まだ私は、大型園芸店でも出会った事が無かったので、
とっても嬉しくって、即お買い上げして、連れ帰り、ケヤキの下に植えたら、
なんとか、根付いて、毎年少しづつ殖えていました。
それがね…
去年の夏には、そこを、イノシシに、数回掘られたので、今年は咲かないかも…って思っていたけど、
青花と言えど、ホタルブクロは、根付いたら、強いお花だったようで、
わたスの心配をかき消して、今年も、いっぱい蕾を育ててくれました。
頑張るお花は、やっぱりね…
見ているだけで、クタビレタおばちゃんも、「わたスも、頑張ろう!」ってね、パワーが貰えそうな気がします。


と、言う事で…
今日も、放任の「やまんばの庭」で、頑張っているお花達を、貼り付けまぁ~す。

まずは、
期待以上に咲いたお花と言えば…
やっぱし、八重咲きの、30円で買った、このピンクバージョンのペチュニアも、頑張っています。↓



何度も、何度もUPしていますが…
でも、こんなに頑張って、盛り盛りと咲いてくれるなんて、想像も、期待もしていなかったので、
本当に、毎日、この頑張りが、嬉しくってねぇ…
ついつい、撮ってしまいます。

たまたま処分品に出会って、こんな↑ポンポンに咲くペチュニアを、初めて育てた、わたスです。
縁って…
よくよく思えば、凄いことですね。
まぁね、それは、良縁に限りますけどね。


では…
しつっこく…
「縁あって…」と言う事で、お話を繋ぎます。

昨日は、わたスの、誕生日でした。
わたス、9日が、誕生日って、書いてましたっけ?
たぶん…
ご存じの方が、コメントして下さったので、思わぬ、お祝のお言葉が頂けて、とっても嬉しかったです。
「ありがとうございました。」
そう、わたス、還暦を越えて、61になりましたぁ~(笑)
ババア、まっしぐらで、ございますが、これからも、よろしくお願い致します。(最敬礼)

で…
この歳になると、そんなに嬉しくもない誕生日に…
私が働くスーパーから、恒例の、お誕生日のお花を頂きました。↓



それがねぇ…
どう? この3ポットのお花…
以前にも頂いた、今では、どえらい大きくなって、リビングで、少し持てあましている「オリヅルラン」、
また頂きました。(他の物が良かったなぁ…)

それに…
わたスは、鉢植えを減らしていると言うのに…
またまたゼラニュームのポット苗、しかも花色は、我が家にある赤だもんね…
この間、この「カリエンテ ディープレッド」とか言う種類のゼラニュームの鉢植えが、HCで、激安になっていました。
だけど、わたス、冬越しを家の中でするゼラニュームは、もう殖やさないと思って、グッとこらえて、連れ帰らなかったのに…
こんなかたちで、我が家にやって来るとは…


そいでもって…
極め付けが…
ジュームです。
わたスね…
この色合い…
ちょっと、苦手意識があって、今まで、欲しいと思った事は、一度もないお花でした。
それがね…
昨日…
なんと、なんと…
まさか、まさかの、誕生日の花の中にあって…

唖然!!!

本当に、小さな目が、点になりましたぁ~ (ガッカリ…)

なので…
誰かに、貰って頂こうと思って…
朝、ロッカーで、「ねぇ、誰か、これ、どれでもいいから、要らない?」って、聞いたのですが…
みんな、「いいお花じゃないの… 貰えただけでも、喜ばなきゃ!」って、笑いながら…
「でも、私の誕生日には、どれも、要らないねぇ…」と、その場にいた、全員一致で、拒まれてしまいました。

結局、全部お持ち帰りする事になり…
昨日から、縁あって、我が家の子になり…
とりあえず、娘の所に、こんな風に飾らせて頂きました。↓



・・・・
夫が仕事から帰って…
いつも、まず家の中に入ると、仏様や、娘の所にお参りするのですが…
その時、丁度、私も、お参りに、仏間に入っていました。

それで…
夫は、娘の前の、お花に気づいて…
「おっ、今年も、誕生日のお花を貰ったんか?」って、言いました。
わたス「ウン、貰ったけど… これ、もう家にあるし… これ、あんまし好きじゃないんで、微妙…」
って言ったら…
夫曰く「そんな事言うもんじゃないよ、貰えただけ、有難いと思わなくっちゃ! いいお花ジャン!」
ってね、珍しく、人並みに、そんな事を言ったので、ビックリしちゃいました。

わたス…
「この人並み外れた、いつも真逆な事を言う夫でも、そう言うだぁ~」って、思ったら、目からウロコが落ちました。 
「そうだねぇ… よくよく見れれば、カラジュームも、悪くないかも…」

どれも、自分では、絶対買わないお花達です。
今回、そんなお花達に縁を作って頂いた事を喜んで、大切に育てていき、良縁としたいと、思い直しました。

ちょっと凹んでいた心が、少し浮かび上がりました。


しつっこく…
昨日は、こんなプレゼントも、頂いたんで、貼り付けまぁ~す。↓



これは、私が働いているスーパーが、入っている、商業施設組合から、お誕生日月に、頂く、お花と、施設内の商品券2000円分です。

昨日は、たまたま全体朝礼の日だったので、朝礼に参加して、頂きました。
職場のお時給は、都会とは程遠いけど… こうした、職員へのお心遣いは、嬉しいものですね。


さぁ~て…
今日は、定休日、晴れのお休みなので…
今から、グラジオラスの球根を、庭の何処かに、出来るだけ植えようと、思っています。
「植える所、探さなくくちゃ!」
朝から、そんな事を思って、ジギタリスの咲く庭を見ています。↓



今日も、ご縁あって、最後まで見て頂き、嬉しかったです。
「ありがとうございました。」
人気ブログランキングへ 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする