やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

ホワイトデーに天からの贈り物は・・・

2019-03-14 09:12:14 | ガーデニング
人気ブログランキング

今日は、ホワイトデー・・・
なので・・・
白って、こじつけて・・・
今が盛りで咲いている、デンドロビウムの「さゆり」さんを、またまた撮ってみました。



ほいでもって・・・
一昨日からの雪ですが・・・
今朝はね・・・
なごり雪って言うのでしょうか?
やまのうえは・・・
まさか、まさかの、この雪景色でぇ~す。↓




ビックリポン!ビックリポン!
で、ございます。


これって・・・
ひょっとしたら・・・
今日のホワイトデーに頂いた、天からの贈り物かしら?

なぁ~んてね・・・
そんな事を思って、このなごり雪を見ていますんですよ、わたス( ^ω^)・・・

それにしても、けっこう降りました。
20㎝以上積もっていると思います。↓



なので・・・
今朝、6時前に、道路維持の委託されたパトロールカーが、塩撒きに来たんだけど・・・
きっと、下界よりも、積雪が多くて、ビックリしたんだと思うけど・・・
パトロールカーが帰ってから少しして・・・
今度は、除雪車が、遣ってきました。


わたス・・・
いっつも言ってるように、雪は好きじゃないけど・・・
でもね・・・
やっぱりね・・・
この我が家から見える雪景色は、好きなんですよね。
だから・・・
刻々と変化する、天からの贈り物の雪景色・・・(いつもの景色だけどね・・・アハハハ…)




わたスね・・・
昨日は、午後から、雪が止むかと思って・・・
午前中に、夕食のカレーなどを仕込んで、午後からは、庭に出ようと思ってましたんですが・・・
午後になっても、雪が止まなかったので、庭に出る事が出来ませんでした。

なので・・・
それならば、食材の調達など、買い物でも行こうかと・・・そう思ったのですが・・・
雪、吹雪になって、出掛ける気にもならず・・・
あり合わせで、夕飯を作りしました。

なぁ~ンにも無い日・・・
なぁ~ンにも作りたくない日に作る・・・
わたスの救世主は・・・
こんな具だくさん玉子焼きなのですが・・・
どうでもイイ画像だけど、これも、なんとなく撮ったんで、貼り付けまぁ~す。↓



アハハハ・・・
お花のケーキ風、「ここまでやるかぁ~!」ってね、おばちゃんの遊び心、凄いでしょう?(呆)

そうそう・・・
凄いって言えば・・・
華ちゃん、寒さ知らず、雪なんかヘイチャラで、今朝も凄いんですよ・・・

今朝もね、キジバトが次々に、エサ台に遣って来て、朝ご飯食べていたんですが・・・
わたス、ふと見たら、エサ台に、一羽もいないので・・・
「あれぇ?どうしたのかなぁ?」って・・・
よくよく見たら・・・
「あれ、まぁ・・・華ちゃん凄いねぇ・・・」
華ちゃん、鳥が気になって、こんな雪なんて、ものともせず、華ちゃんの足跡が、エサ台の下に・・・
華ちゃん、エサ台の下で、潜んでいます。↓(たぶん…)




華ちゃんが居る間は、鳥達は、このエサ台に来ることはありません。
さて、華ちゃん、どれぐらい、この雪の中で、頑張れるかしら?
一時間?二時間?・・・出来るだけ?
本当に、華ちゃんのその根性を、羨ましいく思う、グウタラおばちゃんであります。

ではでは・・・
わたス、今日は、また、母子成人健康・・・研修会がありますんで、午後から、お出掛けです。

わたス・・・
最近は、天気が良ければ、庭仕事したくって、買い物も時間がもったいなくて、出かけたくないんだけど・・・
でも・・・
今日は、こんだけ、いっぱい雪に覆われてしまえば、庭には出られそうも無いので・・・
こんな庭仕事の出来ない日に、研修会があって、良かったと思って、研修会に行きます。

雪・・・
どれぐらいで、消えてしまうかしらねぇ?
今日、一日で、消えてくれたら・・・嬉しいんですけどね。

出来る分を、出来るだけ・・・
何て言ってるけど・・・
このペースの草取りだと、庭のお花が咲く頃までに、間に合いそうもありません。
わたス、けっこう、焦っています。

まぁね・・・
天気が相手じゃ、なるようにしか、ならんんですけどね・・・

今日も、最後まで、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする