やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

いきなりの、真っ白な雪景色

2021-11-24 09:01:10 | ガーデニング
人気ブログランキング

今朝の、やまのうえ・・・
窓の外は・・・
真っ白な雪景色です。

まぁ・・・
たいした積雪でもないけど・・・
でも・・・
いきなり、初雪で、これだもんね・・・ ↓




わたス・・・
まだ、植木の雪囲いもしていないし・・・

それに・・・
まだ、干し柿にする柿が、もう一本あって・・・
それ、いっぱい生ってるけど、色付きが遅いので、採ってなくて・・・
干し柿も、未だ、遣りかけです。↓




それに・・・
それに・・・

畑の、白菜も大根も、そのままで・・・
漬物だって、ぜんぜん漬けていない・・・

まさか、これが、根雪には、ならないと、思うけど・・・
雪の降る前に、遣らなきゃいけない事が・・・
終わっていなくって・・・
困ったものですぅ・・・ (´Д`)ハァ…

で・・・
雪の降る前に、遣らなきゃいけない事・・・って言えば・・・

昨日は・・・
夫は・・・
わたスが乗ってる車のタイヤを・・・
冬タイヤの、スタットレスタイヤに換えてくれ・・・

わたス・・・
昨日は・・・
内心、(チョット、早くない?)って、思ったけど・・・
これは、ぴったしカンカンで、有難かったです。

それで・・・
(チョット、早くない?)って、言えば・・・

昨日は・・・
わたス・・・
姉のお見舞いに出掛ける時・・・
我が家から、2~3㎞下った所で・・・
これを見て↓ (チョット、早くない?)って、思ったんだけど・・・


左の道↑は、グネグネの細かった、昔の道路です     右の道路は↑、山を削って造った、片側二車線の、今の道路です     

↑わたスの住む地域は、標高が高いので・・・(岐阜県郡上市大和町ギフケングジョウシヤマトチョウドへき地)
下界(国道辺り)に、まったく雪が無くても、この辺りは、雪が積もる事もあるので・・・
除雪を請け負った、業者さんが、積もった時、直ぐに対応できるように・・・
冬になると、ここに、いつも、除雪車を待機させていますが・・・
これも、正解だった・・・って、事です。

まぁ・・・
今日の初雪が、積もり積もって・・・
まさか、出動するほどの積雪に、なる事は無いとは、思いますが・・・(たぶん…)


どうなんでしょうねぇ・・・
今日は、このまま、降り続くのか・・・(嫌だぁ…)

それとも・・・
アッという間に、溶けてくれるのか・・・(願う!)

只今・・・
雪は、まったく、止む気配も無く、降り続けています。

おばちゃんは・・・
雪を言い訳にして・・・
コタツにハマって、グウタラ三昧しています。(ダメジャン!)
(家に中でも、遣る事は、いっぱいあるんですけどねぇ…)


出来る事も、出来ないわたス・・・
困ったものですぅ・・・
(ノ´∀`*) アハハハ…

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする