ココの部屋

写真付きで日記や趣味を書いていきます。

今年最後の老大講義日 「日常生活に取り入れる太極拳」

2016年12月09日 | パソコン教室
今日も暖かい一日。週末は寒くなるそうです。

今日は今年最後の老大講義日。
講師 谷 祝子 神戸女学院大学名誉教授の
「日常生活に取り入れる太極拳」でした。

太極拳の経験はありませんが、実技で手をぶらぶらしたり、ひねりを入れたり
白鶴掌(抱翼・飛翼・疾翼・収翼) 大空を羽ばたく白い鶴のように腕を大きく回したり
二人組になって背中合わせしたり・・・。
動作は全てゆっくりなのでリラックスしながら身体を動かすことが出来ました。
1時間位でしたが、とても大切なリフレッシュ時間でした。
「太極拳」の良さよくわかりました。

講師 谷 祝子教授 も「皆さん 始めと終わりの表情違っています」
と嬉しいお言葉。
最後をかざる素晴らしい講座でした。



エクセルの学習 PhotoScapeで加工
 ヨーヨーを作成  








日に日に気ぜわしくなりますが体調をくずさないように気を付けましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする