ココの部屋

写真付きで日記や趣味を書いていきます。

今日は「冬至」 ゆず湯でリラックス

2016年12月21日 | パソコン教室
 今日は冬至。

一年で一番昼が短いのですが、日の入りの時間がいちばん早いわけではなく、
通常、日の入りが一年で最も早いのは「冬至1週間前」頃だとか。
ちょっと以外です。

冬至と言えば「カボチャ」「ゆず湯」ですね!!
先日お友達に「ゆず」頂きました。その時「ゆず湯に入れる」と直感・・・・。

今夜のお風呂はゆず2~3個に数か所包丁で切れ目を作り
丸ごと湯船に浮かせ、爽やかな香りとポカポカと温まる
リッチな時間を過ごそうと思っています。
「ゆず湯」には血行促進効果・保温効果・リラックス効果などあるそうです。
 勿論「カボチャ」の煮物も作ります。
1年分の疲れ少しは取れるかな まさか  



「Jtrimの作品」
 ソラリゼーションで作る模様枠 




















 今日は季節外れの暖かさだそうです。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする