ココの部屋

写真付きで日記や趣味を書いていきます。

N老大PCクラブ1~2年生の授業の日

2019年07月03日 | パソコン教室

 

 

今日はN老大PCクラブ1~2年生の授業の日



AM8:00~Hシニア老大の水やり当番(3名)です

雨はこのところよく降ったので

水やりしなくてもいいと思ったのですが

他の2名が公民館で待っていたら・・・・と思い出掛けました

ごうや・プランタン他のお花は生き生きとしています。

お水要らないかなぁ~と・・・でも

折角マイベンツ(自転車)を走らせたのだから

すこしだけ撒いて帰りました。

他の2名は来られませんでした。



 AM8:45~急いでN老大PCクラブへ向かいました


1年生の学習  Wordで作成

市民文化会館 Aホールの地図の出し方(Googleマップ)も習い

お隣さんと自宅の地図で少し楽しみました


 

文字列の折り返しの種類

行内・四角・内部・上下・背面・前面

サンプル文章でそれぞれ練習を・・・

 

 

 

2年生は表の練習

練習問題と完成見本があります。

完成見本通り作成していきました

(1)~(8)までありますが一部掲載します


(1)行や列の挿入

「練習問題」

「完成しました」


(2)行や列の削除 

「練習問題」

「完成見本通りにしました」

上記のように(3)セルの結合 (4)セルの分割 (5)列の幅・行の高さを揃える

(6)網掛け (7)罫線の書式・・リボンのボタンの使用 

         (8)罫線の書式・・ダイアログボックスを使用

      (引き方の種類にグリッドを使用)

沢山  作成できました

わかりやすく説明されたので、みんなできました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする