ココの部屋

写真付きで日記や趣味を書いていきます。

今日は何の日 & しぶんぎ座流星群 やはりダメでした。

2020年01月05日 | パソコン教室
1月 5日(日)

「いちごの日」
(フルーツのいちごではありません)
いちご世代と言われる高校受験を控えた
15歳の少年少女にエールを送る日。
「1(いち)5(ご)」の語呂合わせです。

 記念日の制定者は定かではありませんが、
学習塾が冬休み中の生徒のやる気を出さすために
制定したと言われています。

「囲碁の日」
日本棋院が提唱
 「い(1)ご(5)」の語呂合せ。



1月4日PM23:30ごろ~
『北東の空』が見やすいといわれていたので
その方向のベランダに出て寒空を見渡すと
澄みきった夜天に無数の星の輝きが凄くきれいで感動しました。
寒いので上着一枚重ね
しぶんぎ座流星群の出現を待つこと30分程度
時々 星の輝きはあるものの流星ではありません。
これ以上は待てないと思い部屋の中へ入りました。
残念ながら流星は見る事出来ませんでした。



孫娘家族がお昼前来たので、
しぶんぎ座流星群の事聞いてみました。
やはりダメだったと・・・・・・残念そうでした。

孫娘の主人、
テトラ・堤防・海釣りを楽しんでいると流れ星よく観るけどなぁ~・・・。
あっという間や・・・。 今は寒いので釣り休んでいると、

私は縁がないのか流星の記憶が殆どありません。
羨ましい限りです。



「しぶんぎ座流星」 
せめて画像で楽しみます。
 
アニメです
画像お借りしました。






今年もよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする