ココの部屋

写真付きで日記や趣味を書いていきます。

今年もあと4日になりました

2016年12月28日 | パソコン教室


今日も冬型の気圧配置で冷たい空気が流れ、冷たい寒さですが、陽射しに暖かさを感じています。
今年もあと4日、なんだかお尻に火が付いてきたようでお正月の買い物に追われそうです。

近くに住んでいる娘から「おもち」届けるからとTELありました。
娘が嫁いで28年の間、毎年お姑さんの「おもち」でお正月を迎えています。
あんこ餅 丸餅 長方形の餅(20㎝位)が届きます。ありがたいことです。
優しくて頼もしいお姑さん(長男夫婦と同居 87才)いつまでも長生きして欲しいと思っています。

朝のテレビ情報でお正月の飾りつけは12月29日と12月31日は縁起が悪いと・・・。
12月29日は、九の数字と二の数字で「二重の苦」という悪い意味があり、
31日は「一夜飾り」になり神様に失礼にあたると言われているので、
しめ縄を飾る日はクリスマスが終わって12月26日〜12月28日までに飾るのがベスト。 と言われていました。
我が家は毎年30日にきめています。


「Jtrimの作品」
 時々気儘に作る枠 W1025 
















気ぜわしい日々になりましたが体調くずさないようにしましょうね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする