アドナイネベル

アドナイネベルとは、ヘブライ語で「神の竪琴」という意味です。

日曜主日礼拝 🌸 2017年5月28日

2017年05月30日 | 日曜主日礼拝


今日のフラワーショップは、シャクヤクのオンパレード。🌸



薄い色使いが何とも言えない綺麗な花ですね。



今日の礼拝賛美、始まります。



左側の席は設営関係者が多いので、今日もちょっと右側の方に座りました。

でも、よく考えてみたら、私はレッスン時に(ピアノ配置の関係で)左側の生徒の音を聞いているから
、ここでは右側で聞くようにしていたのですよね


すっかり忘れてたけど、それではまた出来るだけ左側に座らせて頂くという事にしましょう。







主の祈り。



聖餐式。



献金の時。



今年度のパトモスチームのお知らせと…



白馬キャンプのお知らせを映像で観ています。



1分動画は「黙示録」についてですが、以前にやったものなので、アップされていませんでした。

今日のメッセージ箇所はこちらです。



今日も元気でメッセージされるA牧師。







最後の祝祷。ハレルヤを賛美します!




最近、次のインター曲の用意でちょっと忙しくしています。

何しろ英語の世界。原曲に英語を書き入れて貰って、楽譜を清書して、音源を録って貰って、また楽譜書いて…。

細かいアレンジは色々出来ると思うけど、私が目指しているのは、その基本になるメロディーラインの作成と確認。

近々、新しい曲がインター礼拝にお目見えする予定ですが、皆さん、お楽しみに。💐


ところで、今日のインターナショナル礼拝が始まりました。

後から録音を聴いたら、途中まで音無しだったので、関係者の皆さん、せっかく賛美したのにお気の毒。

だからかな?…今日のは写真が大きくて、英語は小さくアップされていました。

それでは、始めの角笛と司会担当の方々を並外れたアップで…。

角笛、もちろんキチンと音が出ていましたよ。







いったいどこから音声復活するかとしつこく聴いていましたが…

アドナイ ハレルヤの途中から声を出て来ました。



預言が終わり、最後の曲…「I worship you」〜🎶〜



聖餐式。



新しい聖餐式曲に変わりましたが、私は今回が初めての奏楽でした。

皆さん、心からの赦しを受け取る事が出来ますように。



この後にメッセージになり、第2コリント5:17から語られました。



今日の恵みと祝福を、神様に感謝します。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする