アドナイネベル

アドナイネベルとは、ヘブライ語で「神の竪琴」という意味です。

インターナショナル礼拝 🕊 2019年3月10日

2019年04月17日 | 日曜主日礼拝


3月のインターナショナル礼拝からのアップ。

現在、インターナショナル礼拝では、司会に賛美
、メッセージも全て英語で行われています。



新曲「More of You」も賛美しました。



今日のメッセンジャーはこの方。

メッセージ中に時々笑いながら話しているので「私も英語がもっと出来たら、この笑いの意味が解るのにな…」と思いながら、聴いています。

誰か英語が解る方、この笑い付きメッセージを聞いてみて下さい!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Marvellous Light、介護施設での賛美 🏖 2019年3月21日

2019年04月17日 | ゴスペルコンサート


少し日にちが戻りますが、去る3月21日(木、祝)に
教会のゴスペルチーム、Marvellous Light が介護施設で賛美しました。

この日は木曜日だったので、私としては行くのは多分無理だろう…と思っていたのですが、同じ木曜礼拝メンバーのCさんの方は色々調べて「30分位で行けるんだって」と言い、行くつもりらしいし、木曜礼拝終了後に私にも行くように語りかけがあったので、予定変更してバスに乗ってGo!
しました。

この日は割りと風の強い日で、ピュ〜ッと吹く風の中を2人で施設の入り口を間違えたりしながらやっと建物内部に入ると、メンバー達は既に祈りを終えて、今まさにステージに並ぶところ。

私達も混ざって、賛美が始まりました。

今日はTrue Vineというゴスペルチームと、コーラスのMarvellous Lightが大体10曲位の賛美をさせて頂きました。

ゴスペルに一般曲、そして最後にまたゴスペルと進んで行く中、最後に賛美した「大きな愛」で、今までその施設の中で泣いた事の無い男性が涙を流して聴いて下さり、その奥様も「その曲をもう一度歌って!」とアンコールされたり…という事があり、私達も熱いものが込み上げる思いがしました。

神様の御手がある賛美はやはり素晴らしいと思います。

神様に感謝します!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月末の風景、建て直しその後⑥ ☘️ 2019年3月29日〜30日

2019年04月17日 | 日記


仮住まい近くにもスイセンの花が咲きました。

スズランも。







実家の建て直し。

階段の窓サイズが小さくなっていました。



クローゼットの壁もきちんとして来ました。



来月から中学生になるので、今日のレッスンで最後の生徒とみっしり話してドアを開けたら、暗い中、外にはお母様がいらして、また玄関内でひとしきり話し込みました。

楽しくレッスンして来たので、名残惜しい別れでした。

…とは言っても、私達が実家に戻れば、また何処かで会えますけどね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする