アドナイネベル

アドナイネベルとは、ヘブライ語で「神の竪琴」という意味です。

日曜日の駅前公園で 🍫 2020年3月1日

2020年03月07日 | 日記



今日は日曜日なのですが、次第に影響大になって来ている例のコロナウイルスの為に
家族内でトラブル発生。

仕方なく礼拝は個人的にインターネットで行ないました。

今まで、インターネット礼拝が行われている事は教会で度々聞いては来ましたが、自分としてはきちんと礼拝出席したかったので、関係無く過ごして来ました。

でも今回やむなくインターネット礼拝に頼らざるを得なくなってしまって。

物事は時には自分の思いとは違う事がありますが、今回、視聴してみて、インターネ
ット礼拝がこんなに進歩発展している事にはいささか驚きました。

変な話ですが、自宅に居てメッセージを聴くと、家や母についての心配など変な雑念が無くなるせいか、メッセージの言葉がス
ーッと頭に入って来るような気がして、非常に聞きやすかったのです。

実際、父の居ない今は何についても母と二人三脚でやらざるを得なくて、建て直しやそれに伴う2度の引越し、体調を壊した事
、そしてその後の雑事の数々…そういう事で頭の中がいっぱいにならざるを得なくて本当に大変でした。(今も結構大変で…)

そんな中での今回のインターネット礼拝は
とても恵み深いものがあり、私としてはとても感謝しています。


ところで、ウイルスの件があるとは言っても、1日中家にこもってもいられなくて、夕方は駅前公園まで行ってみましたが、私と同じような散歩の人達も結構いらっしゃいました。🚶🏻👩‍🦯🚶‍♂️🏃‍♀️🐾

その中でベンチに座って、先ほど買った小さなチョコレートの箱を開けてみたら、中にはこんな言葉が書かれていました。









今、受験シーズンだから、その為の励ましチョコだったのですね。🍫

受験生の皆さんの上に最善が為されますように。

でも文章を読んだ時、私もドキッとしました。受験生でなくても、時に叶った言葉は良い影響をもたらしますよね!

心の内で「有難う!」と思うひと言チョコレートでした。

今日の恵みと祝福を、神様に感謝します。





























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする