へんねし日記

非きさんじ系男子のあたん

貧しんぼ1004

2024-04-11 14:00:02 | 日記

サントリーさんのサントリー-196ストロングゼロ〈ダブル

レモン〉

グレープフルーツほどではないですがメッチャ飲みやすい

レモンの酸っぱさはないしグレープフルーツと違いアテを選ぶ

クセもない

昨日の読売テレビかんさい情報ネットtenのお宝発見!街かどト

レジャーで増田英彦さんが立ち寄った飲食店オリジナルの焼酎

よりもアルコール度数は全然低い

良質な商品やと思います

さて先週のラジオ大阪hanasikaの時間木曜日で内海英

華さんが桜は満開よりも散るのが好きと言われた

僕は街中を徘徊することを生業にしています

お客様からワザワザ花見や紅葉狩りをしなくてもいいでしょう

と言われる

確かに休日に観に行かなくてもいいぐらい仕事で満喫します

そして桜も紅葉も散り際が好きになりました

桜吹雪や色とりどりの葉が舞い散る中を通る時「メッチャ気持

ちいい~!」と心の中で叫ぶ

よろしくない例えですが性的な快感に近いもんがあります

ですが世間は満開が好き

桜の満開や紅葉の葉が色づくと恐ろしい数の観光客が来ますが

散り始めると潮が引くように姿を消す

なので自分と同じ嗜好の人がいたことが嬉しかった

公共の電波で原語を言うた人だけのことはある

ちゃうか(笑)

また今日の京都新聞の一面に京都府警が観光バスの路上駐車に

厳しい対応をするようになったという嬉しい記事が掲載されて

いました

今年の花見では葵橋に停めていた強者がいた

出町の「ふたば」さんを少し北側に行ったとこにある橋です

交通量が多く一斉に青信号になるので結構な速度で走る

緩いS字カーブな上に起伏があるので見通しが悪い

逃げ場がなく危ないことこの上ない

野放しにされてきたこういう行為に厳しく対応するようにして

くれるのは嬉しいですけども~

自民党の裏金問題で政治家に課税されないのを甘いと言われる

ように

観光バスの運転手や会社に警告文だけなのは甘いと思う

事件の被害者に救いの手を差し伸べずほったらかしなのに事件

の加害者になる可能性のある不良少年とレクリエーションで交

流する警察と同じくらい釈然としないもんがあります

そういえば横断歩道を渡っている歩行者を待っている車がいる

のに右折して交差点に停まり直進の僕の進路を妨害した警察車

両がいた

運転席や助手席の警察官は僕を一瞥しただけで知らん顔

警察のモラルですらこんなもんやからしょうがないか



最新の画像もっと見る

コメントを投稿