へんねし日記

非きさんじ系男子のあたん

貧しんぼ1010

2024-04-18 13:14:41 | 日記

昨日と同じくゴーゴーカレーらーめん

2食パックなので今日も食べなければならない

パッケージに牛乳を少量足せばお子様でも食べられる辛さに

~と書かれているのを発見

早速試してみました

牛乳を少量入れただけで全然違う

汗はかきましたが昨日のような大量ではなくうっすら程度

ストレートでは子供の食べられる辛さやないとメーカーさん

も自覚しているんやなと思いつつ完食

さてウチの親は現在プチ帰省中

生まれ育った土地は甚大な被害で実家は全壊ですし親類は未

だに避難所暮らし

家の片づけが終わるまで金沢の親類の家に移れないんやそう

です

行くと迷惑になるので行くのを控え金沢にいる人に会いに行

きました

それはええんですけども…

ウチの親は高齢者なのにスマホを使えていることを周囲の人

に褒められるのが自慢

どの程度使えるかというとガラケーの頃から変わらないレベ

叔母からLINEで連絡を取ろうと誘われるが電話とメール

で十分と拒否してますから

子どもの僕からしたら中途半端に使えるのが却って迷惑

今回の帰省はネット予約に初めて挑戦

しかし途中で心折れて僕にお鉢が回って来た

予約をし「出来たで」というと「ペイペイ使えたのに」

最初に言うてくれよ…

僕がコンビニに支払いに行くことに

ここからが大変

電子チケットの出し方を何十回とレクチャーすることにな

「負うた子に教えられ~」を実感

僕が幼稚園の時やったと思います

初めて冬に親の実家に帰省する時のこと

行く前に「もう分かったて!」と言いたくなるぐらい「お

こたに足を下ろすな」と言われた

掘りごたつを知らなかったからです

てなわけで電話がかかってこなかったので無事乗れたよう

です

こんなことになるくらいなら何も出来ない方がいい

駅の窓口でチケットを買って乗ってくれるのが一番スムー

大型連休前ですから空きがないことはないでしょうしね

そして思う

北陸新幹線とサンダーバードの乗り換えをどう評価するの

かと

楽やったかめんどくさかったか

どっちでしょう



最新の画像もっと見る

コメントを投稿