見出し画像

札幌・円山生活日記

桜スイーツ2024第2弾🌸期間限定春メニュー《花あかりに誘われて》🌸~「雪印パーラー本店」

1961年創業の老舗「雪印パーラー本店」。昭和天皇のために宮内庁からの依頼で制作された最高級アイスクリーム「スノーロイヤル」や30種類以上の名物パフェに加えランチや軽食メニューなどを提供します。観光客や子供連れにも優しい広い店内で売店にはパーラーオリジナル商品や北海道ならではの土産も多数取り揃えています。現在同店では🌸期間限定春メニュー🌸を提供中です。

本日は桜スイーツ2024第2弾で「雪印パーラー本店」の🌸期間限定春メニュー《花あかりに誘われて》🌸です。同店では3月1日(金)から春メニューとして期間限定パフェ4品を本店限定で提供しており“雪印パーラーから春を告げる桜の便り《花あかりに誘われて》”はその一つです。

「雪印パーラー本店」は地下鉄南北線「さっぽろ駅」からも「大通駅」からも共に徒歩5分ほどの便利なところにあり外国人を含め観光客にも大変人気です。予約も可能なのですが席数の多いこともあり午前中の早い時間なら満席とはならないだろうと予約なしに出かけました。アクセスは地下鉄東西線「大通公園」から「チカホ」経由です。「チカホ」上の「札幌駅前通り」から1本東の「西3丁目通り」に東向きに建つ「太陽生命札幌ビル」(北2条西3丁目)1階にあります(地図)。
「雪印パーラー本店」の店頭。表にはお昼前ということもあり「ミニパフェ付きランチセット」のメニューが出ていました。
店内に入れば土産品コーナー。その奥に「Cafe&Restaurant」の入口があります。
「Cafe&Restaurant」の広い店内。右奥にも団体用ほかの席があり全体で100席を超えるとか。内装も豪華で華やかな生け花やドームの照明。
通路が広々としているのは観光客のキャリーケースや子供連れのベビーカー等の持ち込みへの配慮だとか。カウンター奥には絵画コーナーがあり本日は北海道札幌国際情報高等学校の生徒さんの作品が展示されていました。
メニューを拝見。名物のパフェは30種類以上で誰もが驚くようなジャンボパフェ(10名~12名用)も用意されています。
本日の目的は「季節限定パフェ」です。🌸花あかりに誘われて🌸を注文。
登場した🌸花あかりに誘われて🌸桜茶付き🍵(税込み1,580円)。

🌸春メニュー🌸《花あかりに誘われて》の構成は・・
・桜アイス   ・さくらあんクリーム
・桜ジュレ    ・三色大福
・黒ごまアイス  ・バニラアイス
・抹茶シフォン  ・抹茶ラスク
・桜のロールケーキ ・桜茶 です。
さくらあんクリームの上には桜葉入りの桜アイス香ばしい黒ごまアイスと漉し餡入りの三色大福、抹茶ラスク。塩漬け桜花が飾られています。
桜のロールケーキ。中心には桜あんです。
そして桜茶です。
🌸春メニュー《花あかりに誘われて》🌸は見た目の美しさとともに老舗の「雪印」らしいコクのある乳製品の美味しさが際立つ流石(さすが)!と思わせる桜スイーツでした。ご馳走さまです。
「雪印パーラー 本店 」のある「西3丁目通り」。奥が南側。1ブロック南には「札幌市時計台」があり周囲にはホテルも多いことからキャリーケースを引く観光客が目立ちました。

「雪印パーラー 本店 」
札幌市中央区北2条西3-1-31  
営業時間:10:00~19:00 (L.O. 18:30)
※年末年始の時間変更・定休日あり
TEL:011-251-7530
(2024.3.15訪問)

最新の画像もっと見る

最近の「カフェ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事