見出し画像

札幌・円山生活日記

桜スイーツ2024第11弾:《さくら🌸チーズケーキ》《さくら🌸ラテ》~西18丁目駅前のスタイリッシュカフェ「POP/iN (ポップイン)札幌」~

"HAVE A NiCE DAY‐気軽に立ち寄れて心と体が健康になる場所。あたりまえの日常の中に特別な時間が溶け込む街のロビー"をコンセプトとする「POP/iN(ポップイン)札幌」。地下鉄東西線「西18丁目駅」すぐの場所で朝8時からオープンです。現在4月限定の『さくら🌸』シリーズを提供中です。

本日は地下鉄東西線「西18丁目駅」駅2番出口の隣にあるスタイリッシュカフェ「POP/iN (ポップイン)札幌」で桜スイーツ2024第11弾です。昨年10月に同店で秋のスイーツ🎃「パンプキンクランブルケーキ」をいただいて以来です。

店のInstagramを見ると桜スイーツ2024に丁度良さそうな4月限定『さくら🌸』シリーズが登場しているようで久々に訪問してきました。店の場所は前述の通り地下鉄東西線「西18丁目駅」2番出口を「大通」に出てすぐ右隣です(地図)。

「POP/iN (ポップイン)」の外観。「大通」に北向きに面しています。

表の扉から店内に入ったところのショップサイン。

店内に入ったところ。早い時間ですので混んではいません。

先ずこちらのカウンターで注文と会計です。

モーニングメニュー。朝8時~10時の提供です。

そしてドリンク類。4月のシーズナルドリンク『さくら🌸』シリーズ《さくらソーダ》《さくらミルクティー》(各税込み650円)《さくらラテ》(同680円)  に加えて《さくらチーズケーキ》(同650円)もあります。


注文を終えると番号札を渡され「お好きなお席でお待ちください!」ということで座る場所を選びます。カウンター前の「大通」に面したベンチシート。

カウンター奥にもスタイリッシュな空間に様々な席があります。スタンドテーブルの花は@jaz_flower_shopアレンジの週替わり。スタイリッシュな空間に文字通り花を添えます。⁡

店奥のカウンター席やテーブル席。大テーブル席の上にはドライフラワーがアレンジされた照明。

そして中二階にも本棚に書籍が並ぶソファ席があります。様々な目的に対応できるようにタイプの異なる席が用意されています。

カウンター席の壁にはアートが飾られ・・。

電源やフリーWi-Fiも完備です。

奥の席に座って注文品の完成を待ちます。


《さくら🌸チーズケーキ》さくら🌸ラテ》に《POP/iNクッキー》(同180円)。
《さくら🌸チーズケーキ》。さくら餡を練り込んだチーズケーキは、春の香りがふんわり香るチーズケーキに、生クリームとさくら餡を桜の花に見立てた味覚と視覚でお楽しみいただきたい商品です”とか。しっとりサクっとした美味しさです。

“さくらが香るエスプレッソを使用したラテは、さくら餡をねりこんだ特製の生クリームをトッピングして、ちょっぴり和風に仕上げました”というさくら🌸ラテ》とともに美味しくいただきました。ご馳走様です。
「POP/iN (ポップイン)」が1階に入る「三好商会」のビル。


「三好商会」のビル前の「大通」。奥が「大倉山」です。

「POP/iN (ポップイン)札幌」
札幌市中央区大通西18-1-31
営業時間 [日~木]8:00~20:00(L.O.19:30)/[金・土]8:00~22:00(L.O.21:30)
定休日 年末年始
https://www.instagram.com/cafe_popin/
(2024.4.10)

最新の画像もっと見る

最近の「カフェ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事