A&Aママの日記

ボーダーコリーA&Aとママの日記です

BBQ旅行2024 行ってきました~その3

2024年05月31日 |  ・・・福島

おはようございます

先にご飯したAは

テラスで

のんびり

 

飼い主は

テラスでコーヒー

 

新緑に囲まれて

聞こえてくるのは

鳥のさえずり

風に揺れて聞こえる葉の音

だけ

とーっても静かで

次回もこのお部屋にしようと思いました

 

飼い主の朝ご飯は

持参したおにぎり

コンビニのサンドイッチ

お湯をそそぐだけの豚汁

簡単に済ませました

 

のんびり

チェックアウトすると

看板犬

「ジーナ」

お散歩から帰って来て

お手入れしてもらってましたヨ

 

今日も朝から

湖畔のランで

ランラン

 

大きい子で

賑わってます

 

甲斐犬の兄弟?姉妹?

人懐っこくて

可愛かった

 

ハスキーさんに一目惚れしたA

瞬殺

フラれてました

 

ひと遊び出来たし

次、行こうか

 

今回は

隣町の下郷町へ

 

 

「塔のへつり」

初めて来たね

 

駐車場は

ここがおススメ

 

阿賀川の流れにより

100万年の歳月をかけて

浸食と風化を繰り返して出来た渓谷で

国指定天然記念物

16の岩には名前が付いているそうで

絶景です

 

吊り橋を渡って

岩肌を散策です

石が積まれていたり

小銭も積まれてた

 

階段のぼると

お宮さんがありました

 

川を覗き込めますが

柵が無く

Aには危ないので

止めておきました

 

ランチは

「養鱒公園いこいの広場」

 

お散歩も

出来そうだね

 

池は

釣り堀になってました

鱒がウジャウジャ

 

お目当ては

「ますバーガー」

A連れなので

食堂でテイクアウトしました

 

ここで

いただきましょう

 

養殖している鱒のフライを

じゅうねん(エゴマ)を練りこんだパンに挟み

サルサとタルタル、2種類のソースで味付け

※画像お借りました

 

これは

美味しい

ポテトも買ってくれば良かったと

ちょっと後悔

 

食べてる間

Aは

大人しく待っていてくれましたヨ

 

お腹を満たし

帰宅するか

寄り道するか

 

寄り道決定

那須ガーデンアウトレット

いつもの事です

 

買い物中

Aは

鬼のパンツ穿いて

「待つ」お仕事

 

最後の休憩は

蓮田SA

夕ご飯の調達も兼ねてネ

 

ラジコンの様なモノが動いてました

パトロールカー?

 

ランへ行くと

鍵がかかってました

 

あ~

17:00で終了

残念

 

夕ご飯調達のため

Aを車内にお連れ中

先程、動いていたパトロールカー?は

自動芝刈り機

でした

お仕事が終われば

自分で車庫に戻るなんて

素晴らしい

 

無事

お家に帰宅

到着カンパイ

 

Aも

到着オヤツ

 

お天気にも恵まれ

BBQ出来たし

お部屋&お風呂も良かったし

楽しい旅行になりました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BBQ旅行2024 行ってきました~その2

2024年05月29日 |  ・・・福島

到着カンパイ

キンキンに冷えてて

美味しっ

 

Aには

到着オヤツ

待て

 

良し

ガブっと

 

パパさん

火おこし

お願いします

 

起床してから

一睡もしていないA

テラスで休憩したり

プライベートランを

ランラン

 

そろそろ

焼ける?

 

持参した箸休めは

ご飯がススムのキムチセット

冷やしトマト ← 切っただけ

なすポン ← シメジと炒めてポン酢をジュワーっと

 

タレは

叙々苑

 

お肉

焼けた?

 

牛タンに

うっかり塩コショウ振っちゃって

Aの分は

カルビ、ハラミ、レバー

冷めてからネ

 

待て

ものすごい集中力

 

良し

お箸まで

いきました

 

〆は

炒飯おむすび

 

炭火で

両面焼いて

外カリっと

中ふっくら

うまし

 

デザートは

佐野SAで購入した

”桜あんぱん”

 

あんパンも

焼きました

餡子ぎっしり入っていて

甘さ控えめで

美味しいのよ

 

あ~美味しかった

お腹いっぱい

ご馳走様でした

 

片付けを済ませてから

Aのご飯

お肉

いっぱい食べたから

トッピング無しネ

 

お腹いっぱいになったAは

すぐに電池切れ

 

飼い主は

交代で温泉に入り

温まりました

 

おやすみなさい

 

続きます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BBQ旅行2024 行ってきました~その1

2024年05月28日 |  ・・・福島

恒例のBBQ旅行

行ってきました

 

まずは

佐野SA

日差し強く

暑いけど

狭いランをランラン

 

皆でトイレ休憩を済ませ

ちょこっと買い物して

再出発

 

 

気温グングン上昇して

車の温度計は

30℃

 

ランチは

大谷PA

テラスに屋根が設置されてました

 

冷たいお蕎麦が無く

 

左:パパさん 山菜そば

右:ママ わかめそば

熱々だけど

美味しかった

 

Aは

テーブルの下で

休憩しててね

 

そうそう

ハンバーガー屋さん

出来てましたヨ

 

お腹を満たし

お宿へ

 

 

本日のお宿は

いつものお宿です

 

先にチェックイン手続きを済ませ

15時まで遊ぼう

 

Aは

誰もいなくて

パパさんとママの間を行ったり来たりの

ぼっちランラン

 

大型犬優先ランに

日除けが出来てました

助かります

 

到着時

天栄村の気温は

23℃ほど

爽やかでした

 

ぼっちランランはつまらないし

お散歩しようか

 

湖畔を散歩中

見つけました

Wanstagram

初めて見る物が怖くて

ビビリ炸裂

伏せして

動かなくなっちゃった

 

湖畔のドッグウォークへ

ノーリードでランラン

動画撮ったのでその内に

以前より綺麗になったけど

距離が短くなった?

 

怪しい雲は

どこかへ行き

湖畔をのんびり散歩です

 

桟橋に行ってみました

微妙なオスワリだけど

出来ただけ

良い子

 

フロントで

BBQコンロをレンタル

鍵を貰って

お部屋へ

 

本日のお部屋

貸別荘「R」

お初のお部屋です

 

テラスは

屋根付き

 

ランは

そこそこ広いかな

 

玄関

小人数なら問題なし

 

リビング

ストーブは

使えないようです

 

キッチン

調理機材

一通り揃ってます

 

お風呂

内風呂

専用の蛇口から温泉が出ます

 

もう1つは

露天風呂

 

トイレ

1つだけ

 

寝室は3ルーム

1人用×1室

静かに寝たい人向けかな?

 

2人用×2室

寝心地

良かったです

 

バルコニー

 

 

ワンコ用アメニティーは

豊富です

 

サークル

使わなかった

 

ワンコ用バスタオル、足拭きタオル

トイレシート、ウ〇チ袋、コロコロ

ウェットシート

トイレトレー(ワイドサイズ)

食器2個

玄関にお散歩バッグ

 

以上

お部屋のご案内でした

 

さぁ

到着カンパイしようか

 

 

続きます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪遊び2024・・・2日目

2024年02月13日 |  ・・・福島

おはようございます

今日も良いお天気です

 

朝ご飯は

佐野SA(下り)で調達した

ミニコッペパン3色サンド

玉子・ツナ・ハム&チーズ

美味しかった

 

持参したおにぎりと

お湯をそそぐだけの豚汁

済ませました

 

のんびり支度して

荷物を車へ

パパさんの仕事を見守るA

実は、おいて行かれないか心配なんです

 

ランへ行こう

気温は低いので

まだ融けてないね

 

ランは

ちょっと早めにチェックアウトしたので

貸切でした

 

ぼっちで

ランラン

 

チェックアウト組

続々と登場

おはよう

 

今日も会えたね

おはよう

 

お姉さま

おはようございます

 

みんなで追いかけっこしたり

クン活して

1時間ほど遊びました

 

昨日から気になっていた物体

かまくら

でした

 

スノーピークカフェ

出来たんだよね

 

ドリンク&フード

 

テイクアウト

出来るみたいですよ

 

さぁ帰ろう

楽しかったね

また来年

 

この後

まるごと西郷館に立ち寄り

お買い物

リンゴが安かった

 

そろそろ

お昼だけど

お腹空かないから

恒例の

アウトレットへ

 

ママのお出掛け用の

格好良いスニーカーを探しに来たけど

見つからず

手ぶらで帰路へ

 

 

ランチは

矢板北PA

喜多方味噌ラーメン

濃厚で美味しいのよ

 

佐野SAで

お買い物&Aのガス抜き

佐野名物「桜あんぱん」

行きは完売で買えなかった

三万石「ままどうる(チョコ)」

チョコは10月~5月の限定

買えました

 

Aのガス抜きは

仮設売店の設置工事で

ラン閉鎖中

付近をウロウロして終了でした

 

ギリギリ

明るい内に

帰宅できました

 

お疲れ

カンパ~イ

 

Aにも

到着オヤツ

待て

 

良し

撮れた

 

今年の雪遊び

雪があるか心配でしたが

十分に遊べて

楽しかったです

 

おしまい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪遊び2024・・・1日目

2024年02月12日 |  ・・・福島

2月9日(金)~10日(土)

雪遊び

行ってきました

 

まずは

Aのガス抜き

佐野SA

ようやく

ドッグランが完成してました

 

ぼっちで

ランラン

 

遊び相手の登場です

ゴールデン&アメリカンコッカ―のMIX

とーっても若い女の子です

激しい遊びのお誘いで

ちょっと引き気味なってしまったAです

 

ランチは

大谷PA

 

テラス席は寒いので

Aは車内待機

 

パパさん:豚ニラ定食

ママ:唐揚げ定食

 

白飯は普通とお願いしましたが

大盛っぽい

美味しくいただき

お腹ギューギューパンパンです

 

お宿は

いつものお宿です

 

ライブカメラで確認してたけど

ソリ遊び出来るほどの

積雪はありませんでした

 

ランは

ガリガリだけど

十分だね

 

佐野SAで会った子と

再会できました

 

みんなで

追いかけっこしたり

ぼっちで

ランランしたり

この笑顔で

楽しいのが分かります

 

チェックインまで

お散歩しよう

 

湖畔は積雪があり

Aの脚は

ズボッ

 

あまり人が来ないのか

割とサラサラした雪で

ズボズボ歩き

楽しかったです

 

1周してきました

お部屋の鍵

貰いに行こう

 

お部屋は

いつもの

ログコテージです

 

到着

カンパ~イ

 

Aにも

到着オヤツ

待て

 

良し

相変わらずの

喰い付きです

 

お庭で

遊ぼう

 

覚えてたんだね

スコップ大好き犬の登場です

 

ママは

かまくら作り

んが

サラサラ雪で固まらず

雪だるまも

出来なかった

 

邪魔する子には

雪の洗礼

 

何されても

楽しそうなAです

 

ひと遊びした後

ママは

お部屋のお風呂(温泉)で温まりました

 

お疲れ

カンパ~イ

 

素泊りなので

夕ご飯は

コンビニで調達したおつまみ類

ランチ食べ過ぎて

お腹空かず

軽く済ませました

持参したおでんはお持ち帰り

 

先にご飯したA

起床してから一睡もせず

そろそろ

電池切れそうです

 

明日も遊ぶよ

おやすみなさい

 

つづく・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする