☆ LOVE EDEN ☆

ブログに来て頂き、有難うございます☘️

中3と小5の大阪の母ちゃんです😃フォロー大歓迎です🌟🤩🌟

2018年 夏(祭りとビールてんこ盛り) ☆

2019-01-06 12:30:00 | 楽しかったこと ☆
2018年の7月から、ツムツムをし始めたり、色々なイベント続きが続いたりで、
ぜんぜんブログを書いてなかったので、
今頃振り返ってボチボチ書いてみます


ちょっと書きそびれてたけど、みんなでめんたいパークに行って、
缶バッチ作りをしたりして遊びました



おぉ~お菓子ゲット



夏はビール
みんなでビール工場見学に行きました



ザリガニ釣りにも初挑戦してみました



お祭りにも何個か行きました
昔ほどの数ではないけど、まぁまぁ行きました(*´艸`)



名古屋城も見に行きました



金のシャチホコを気に入ったみたいで、
お土産屋さんで、シャチホコの置物を3つ買いました



名古屋市科学館にも初めて行きました
幸輝は、電気ビリビリ実験が怖すぎたみたいで、半泣きになりましたが、
優輝は、めっちゃ楽しめたようです

記念メダルは、あちこちで作るようになりました


サインもありました



幸輝は昆虫館が大好きなので、何回か行きました

相変わらず、ママスは薄目でフワ~っとしか見ていません(=_=)


滋賀県の公園も好きなので、何回か行きました



そしてまたビール工場見学に行きました(*´艸`)



みんなで行くと、なんでも楽しいのです



まためんたいパークに行きました前回とメンバーが違うのです



毎年恒例になってきた手持ち花火大会にも、みんなで行きました



ちーちゃん達と、長島スパーランドの海水プールでめっちゃ遊んだ後、
名古屋に行って、名古屋コーチン親子丼を食べてから帰りました
親子丼の卵が素晴らしくて、めっちゃ光ってましたわ

でも帰るのが大変!Σ( ̄□ ̄;)
帰り道『ナビ:300キロメートル』って表示を見た時、クラッてなったけど、夜な夜な運転して帰りました(;・∀・)


そしてまたビール工場見学にいきました毎回メンバーが違うのです



ふと思い立って、『近所の公園で、みんなで手持ち花火しいひん?』って聞いたら、
結構な人数が集まったので、みんなでワイワイ言いながら花火しました(*´∀`*)



凄い数の花火よ



からだの秘密展にも行きましたみんなで勉強しよう



毎年恒例、『お祭り会場でちゃぶ台広げて、みんなで飲みまくる』というのをやりました
新メンバーも来てくれて、ますますにぎやかになりました(*´艸`)



そしてまた、違うメンバーとからだの秘密展に行きました



優輝の夏休みの宿題は、クレーンゲームでした頑張ったねぇ



というわけで、2018年の夏も多忙でした
みんな、いつも一緒に遊んでくれてありがとう

次は、2018年 秋の話を書きます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする