☆ LOVE EDEN ☆

ブログに来て頂き、有難うございます☘️

中3と小5の大阪の母ちゃんです😃フォロー大歓迎です🌟🤩🌟

コストコで玉葱5キロとか買ってきました😍 ☆

2023-07-14 16:10:00 | 買った物の話 ☆
先日、メグミさん&マサちゃんと、コストコの話をしてて、
2人とも『会員証はあるけど、車が無い〜』って言ってたので、
私が『車だせるよ〜今度、長男の学校懇談があって、仕事休み取ってるから、その日に行く?』って聞いたら、
メグミさんはその日アカンけど、マサちゃんは行けるとの事で、
それなら…と、ばんびさんに声を掛けてみたら、行けるって言ってくれたので、
マサちゃん&ばんびさんと、3人でコストコに行ってきました



私がコストコに行くのは、まだ人生2回目で、
1回目は、7年前に52人バーベキューをする時の買い出しに付いていっただけだし、
久しぶり過ぎて、テンションが上がりました


平日の朝、オープン時間とほぼ同時に入りましたが、
入店を待つ人の列が、めっちゃ長くて、
みんな、なんの仕事してる人って思いました
私みたいに有休を取ってる人なん?とか(笑)



入った瞬間、山積みの商品が見えて、
うわ〜うわ〜って言いながら見て回りました
ビタミンCと、ティファールのお鍋が山積み



シャンプーとか、2キロ越えのサイズで売ってたので、
『家に、このサイズを入れるとこがない』って言って、スルーしました
隣には、ブルガリの時計やアクセサリーが40万円とか、なかなかの金額で売られていて、
『コストコで買ったブルガリの時計って、
凄いのか凄くないのか分からん』って話をしながら見てました


棚は、全部で何個あるのか分からないのですが、
409番とか、凄い番号が見えますね



キッチンハイター業務用…
使い切るまでに数年かかるかも



美容に力を入れてるマサちゃんが、このドライヤーをめっちゃ見てました
私はいつも髪をくくってるので、そんな侍みたいなオバチャンには不要です
他にも、扇風機とか工具類も売っていました



マンゴー梅酒の試飲がありました
車で来てるから飲まなかったけど買いました
一升瓶サイズなので、酒盛り会に持っていきましょう
…なので、酒盛り会まで、味はナゾのままです(笑)



私がよく買ってるカシスリキュールが、700mlサイズで売っていました
バニラアイスに掛けたり、ビールにちょっと混ぜて飲んだりしてるだけなので、
ビール缶500ml以上のサイズのリキュールは、さすがに多すぎと、買いませんでした



食品コーナーに来ました
クッキーが沢山入ってるのを1箱買いました
これはシェアせずに全部、私が1人で食べます
いつもこんな感じで、結構たべています
シュークリームとかも食べるし、
沢山たべて、エネルギーを沢山だす感じです
シンクロ選手のオバチャン版みたいな(笑)



パーティサイズのバースデーケーキがありました
写真からは、大きさが伝わりにくいと思いますが、めっちゃデカイです
隣に、でっかいチーズケーキもありましたが、
8等分でも、一切れ食べるのは無理そうで、
16等分でやっと食べ切れそうと思いました



ミンチ…めちゃくちゃデカイ
ハンバーグ何個分なんや…




サーモンも、ドサッと売ってました
こんなん見たら、いつもスーパーで1パック400円〜500円で買ってるのがアホらしいなぁと思います



エビ1キロぐらい…?🦐
これはエビ好きの幸輝に、家で言ったら、
『なんで買ってこなかったん!』って言われたので、次は買います
大量に出そうなエビの殻で、お味噌汁のダシを取ってもいいかも🦐



記事のタイトルにも入れた『玉葱5キロ』です安いでしょ
最近、玉葱の消費量が上がったので、シェア無しで全部ウチの物として買いました



なんで最近、玉葱をめっちゃ食べるようになったのかというと、
真っ二つに切って煮込んだ玉葱が出てきて、
それがめっちゃ美味しかったので、
家でも真似して、ぶった切った玉葱を、圧力鍋にバンバン入れる為です
↑輪切りじゃなくて、1/2の玉葱なので、
こんな使い方をしてたら、玉葱がすぐに無くなるのです



冷凍食品も充実してて、
浜松餃子を食べて以来、餃子好きになった優輝&幸輝&私には、
この餃子パックは良いかもと思いました




色々と買い込んだあとは、
マサちゃんちにお邪魔して、
シェアする物はシェアして、お金も精算しました
結構買ったね〜



でっかいマフィンも買いました
マサちゃんは、1個を4等分してから冷凍すると、可愛い事を言っていましたが、
私は丸ごと1個食べるので、4等分とかそんな女子のような動きはナシです



クロワッサンは、3人とも一箱ずつ買いました



一箱に結構入っています
ウチでは、私しかパンを食べないので、
マフィンとクロワッサンで、1ヶ月分の朝食になりそうです
とりあえず2個食べて、あとは冷凍しました



丸ごとチキンも、800円弱で売っていたので買いました




自分で焼く時は、2300円ぐらいで買ってきた丸鶏を、
一晩漬け込んで、オーブンで1時間焼いていましたが、
少々こぶりではあるものの、
焼き上がった状態のチキンが800円弱で買えるなら、これでいいやんって思いました
コストコは、平日の晩だとすいてるので、
ピャッと行って、ついでにこういうおかずを買ったりも出来るのだそうです



コストコは、今はまだ会員になってないけど、
優輝&幸輝が、高校生&中学生になったら、
今よりも、めっちゃ食べるだろうから、
もうちょっとしたら会員になって、
コストコで買ってきたお肉を、ザクザク焼くのも良いかもと思いました

会員になる時に、
大量買いする為の巨大エコバッグも用意しておきます


めっちゃ良い勉強になりましたよ
マサちゃん&ばんびさんありがとうっ

また車だしますよ〜っ



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする