見出し画像

時の栞・翡翠工房

小かぶら☆漬物


滋賀県産 自然農法(無農薬)の小かぶらを入手したので、
かぶら漬けを作りました。

甘党の私は、すし酢と普通の酢で作ります。
で、レモンを乗っけて唐辛子を入れます!
美味ですねー



滋賀の大中のかぶらは、おばあちゃんが作っているらしくて、
ほんと、まろやかでキメの細かいかぶらです。

毎年、冬になるとここのかぶらが待ち遠しくて
今年も冬本番!大中のかぶらとともに、突入した感じですね

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「野菜」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事