スティーヴ・ジョブスの言葉(お誕生日のブログ友達へ)

2020年08月25日 21時04分46秒 | 精神世界

 今朝の空

今日も曇っていました。

最近、なるべく早くベッドに入るようにしています。

北海道の友人は8時には寝て、3時半に起きるとか

ご近所の百合の苗やお魚や甘酒を下さったご夫婦のお宅ではいつも10時には灯が消えています。

斜め前のお家なのでよく見えるのです。

一体何時に寝られるのだろうと思っていたところ、9時半にはまだ電気がついていて、9時40分には消えていることを発見

張り合っているわけではもちろんありませんが(笑)、私もなるべく早く寝ようと最近し試み始めました。

・・・ということで、昨日は9時半にベッドに入り、友人からラインが来たりしていましたので、多分寝たのは10時。

2時半頃一旦目が覚めましたが、再び寝て、起きたのは4時50分でした。

(まだご近所のお宅はいつもこの時間は寝静まっておられます。。。って大抵のお宅はまだ寝ていらっしゃいますよね

 

5時07分

全く雨が降らないので桜の木がこんな状態で、枯れて始めています

緑の道が好きです。

There are only two ways to live your life. One is as though nothing is a miracle. The other is as though everything is a miracle.

Albert Einstein (1879–1955)


人生は2つの生き方しかない。奇跡などないかのように生きるか、すべてが奇跡であるかのように生きることだ。

アルベルト・アインシュタイン ( 1879–1955 )

 

我が家のお花

オクラを育てるのは初めてなので、オクラが出来ていることに又、気が付きませんでした。

オクラの花だけが咲いているのかと思っていましたら、横から見ると大きなのが2本も生っていました。

なかなか紫のオクラになりません。

 

 昨夕、水遣りをしていて、百合が咲いていることに気が付きました。

3本頂いた中で唯一1本だけ蕾を付けていましたが、なかなか咲かないのでそのまま枯れるのかと思っていました。

Papa Meilland
パパメイアン

Brunfelsia latifolia
ニオイバンマツリ

Princess de Monaco
プリンセス・ドゥ・モナコ

Wakana
わかな

Dame Edith Helen
ダーム・エディス・ヘレン

La Marie
ラ・マリエ

Duftgold
ドフトゴールド

Chinese bellflower
桔梗

I cooked corn rice today.

今日はとうもろこしご飯を炊きました。

 

It was still very hot today too, with a maximum temperature of 35.5℃ and a minimum temperature of 25.9℃.
But even though it's so hot, I can see the sings of autumn approaching.

今日もまだとても暑く、最高気温は35.5℃、最低気温は25.9℃でした。
でも、こんなに暑くても何となく秋の気配を感じますね。

 

 

 

 今日は私の素敵なブログ友達のお誕生日ですので、(以前にもアップしたことがありますし、すでにをご存じの可能性も高いのですが)

このスティーブ ・ジョブズの伝説のスピーチをプレゼントしたいと思います。

 

スティーブ ・ジョブズ・スタンフォード大・卒業式スピーチ・2005年

 

 

ジョブズ最後の言葉

 

 

 

 

 今日の英語のレッスンはまだいつもの先生がお休みですので、他のセルビアの先生のレッスンを初めて予約しました。

最初の自己紹介で、クルーズ船のクルーをなさっていたことがわかりました。

40数か国旅されたようですが、日本にはまだいらしたことがないそうです。

クルーのキャビンは窓のない船の底にあるのか伺ったら、エンジン室の傍で音がすごくうるさいそうです。

でも、疲れているからいつも爆睡出来たと言われていました。

その先生と今日、レッスンしたのはDaily News(デイリーニュース)です。

今日、私が選んだデイリーニュースは以下のものです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★デイリーニュース

日本のカレーチェーン、CoCo一番屋がインドに初のレストランをオープンしたそうです。

8月3日にインドの首都ニューデリーのすぐ近くの都市、グルグラムにオープンしました。

当初、春にオープンする予定でしたが、コロナウイルスの流行により延期されました。

インドでは多くの人が牛肉や豚肉を食べないので、代わりにチキン、ラム、シーフード、野菜を提供しています。

インドのCoCo一番屋の最高執行責任者のお話によると「店を訪れたインド人は、私たちのカレーはおいしいと言った。」そうです。

CoCo一番屋は1978年に日本の名古屋で始まりました。

現在、チェーン店は日本国内に約1,500軒のレストランがあり、アメリカ、イギリス、タイ、中国など12か国にレストランがあります。

今後10年間でニューデリー周辺に30店舗のCoCo一番屋をオープンする予定だそうです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

(英語も書けばいいのでしょうが、テキストのまんまになってはいけないので止めました)

本場のカレーは日本のカレーとは全然違いますので、流行るのかな~と思いますがどうでしょうか

 

 

★ 致知一日一言  【今日の言葉】

 

8月25日

あと一回、あと半歩とまた立ち上がる。
その積み重ねが、壁を破ることに繋がっていく
━━━━━━━━━━━━━━
宮本祖豊(比叡山十二年籠山行満行者)

 

 

★エドガー・ケイシー  珠玉のリーディング

 

(8月25日)

自分のいるところで努力しなさい。召し出された人々に次の言葉が与えられました。「あなたの立っている場所は聖なる地である」と。あなたの居るところから始めなさい。
Work where you are.
As was given to those who were called, "The ground upon which ye stand is holy". Begin where you are.
(4021-1)

 

 

 

 今日の歌

 

暑きなか 涼し気に咲く 紫の 桔梗の花よ 凛と立ちたり

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年の今日(今朝は涼しかったです&stability安定)

2020年08月25日 20時41分27秒 | 気候
 
今朝は涼しかったです&stability安定

 今朝は涼しかったです。ウォーキングに行きましたが、肌に冷気が心地よかったです。それもそのはず、今日の最低気温は21.2℃でした。明日は20℃予報です。でも、明後日......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨年の今日(昨年の今日(ホスピス仲間が遊びに来ました。))

2020年08月25日 20時13分11秒 | 友人との時間
 
昨年の今日(ホスピス仲間が遊びに来ました。)

 ホスピス仲間が遊びに来ました。 今年も恒例、夏休みも終わりに近づいてきましたので、ホスピス仲間が遊びに来ました。9時半から3時までたくさんのスナックとお弁当を買っ......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三年前の今日(一昨年の今日(昨年の今日(カルマ解消38週目に入りました。)))

2020年08月25日 20時12分28秒 | 精神世界
 
一昨年の今日(昨年の今日(カルマ解消38週目に入りました。))

 昨年の今日(カルマ解消38週目に入りました。) カルマ解消㊳週目に入りました。 無事にカルマ解消㊳週目に入りました。今日の最高気温は34.7℃、最低気温は27.2......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする