昨年の今日(血液検査結果 )

2020年08月27日 18時55分52秒 | 医療、病気
 
血液検査結果

 予報では夜中から雨が降ると言っていましたが、起きた時(5時過ぎ頃)にはまだ降っていませんでしたのでウオーキングに出掛け、今朝は7Rしました。  今日は一日涼しかっ......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨年の今日(昨年の今日(鯉がまた死にました&まだ眠い))

2020年08月27日 18時54分25秒 | 家のこと
 
昨年の今日(鯉がまた死にました&まだ眠い)

 鯉がまた死にました&まだ眠い 朝起きたら、鯉がまた一匹死んでいました。誰かの身代わりになってくれたのでしょうか?昨日の朝、孫が餌をやった時には元気でしたが、今朝、......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三年前の今日(一昨年の今日(昨年の今日(今日のランチ))

2020年08月27日 18時53分52秒 | 食べ物
 
一昨年の今日(昨年の今日(今日のランチ))

 昨年の今日(今日のランチ) 今日のランチ 少し秋めいてきて涼しくなってきましたので、夕方、結構長い時間歩けるようになってきました。ビーフンや炒飯を作ると次の日は体......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

右脇腹痛で病院へ

2020年08月26日 20時28分57秒 | 医療、病気

 今朝の空

昨夜は10時過ぎにベッドに入りましたが、1時半に目が覚めた後しばらく眠れずごろんごろん。

次に目が覚めた時4時20分でしたが、今朝は暑いし寝不足なので歩きには行かないと決めてベッドの中から動34かず。

(今日の最高気温は34.7℃、最低気温が27.2℃でした)

でも、次に気が付いた時は5時10分で、窓から見える日の出前の空が紅く風もあったので、やっぱり起き上がってウォーキングへ

 

5時21分

我が家のお花

咲いているお花の種類は昨日と変わり映えしません。

 

 

I have recently been having a pain in my right flank, so I went to a hospital and had a CT and blood test.
Because of the coronavirus, an intercom is installed at the entrance of the hospital, and when you press it, the staff will come out.
Then, in a separate room, you will receive a pre-examination interview via your mobile phone.
At this time, if a coronavirus is suspected, it seems that the examination will be carried out on a mobile phone.
This doctor is a female doctor who visits my mother.
I have to see the doctor after I get my blood test results on next Friday, but I don't think  that anything is wrong.


私は最近、右脇腹が痛かったので、病院に行って、CTや血液検査をしました。
コロナウイルスのせいで、病院の玄関にはインターフォンが設置されていて、それを押すとスタッフが出てきます。
そして、別室で診察前の問診を携帯電話を通して受けます。
この時、コロナウイルスが疑われた場合、携帯電話での診察になるようです。
私は金曜日に血液検査の結果を医師に聞きに行かなくてはなりませんが、多分、どこも悪いところはないと思います。
この医師は母の訪問診療の女医さんです。

A friend gave me these on my way home from the hospital.


病院からの帰りに、友人がこれらをくれました。

Another friend is worried about me and she brought a lunch box and a pudding to my house.

別の友人は私を心配して、お弁当とプリンを持って来てくれました。

 

We enjoyed chatting for 2 hours.

私達は2時間、おしゃべりを楽しみました。

 

 

 

★致知一日一言  【今日の言葉】

 

8月26日

「明日があるさ」と思いながら、
「きょうしかない」と思って生きる
━━━━━━━━━━━━━━
植木理美(ウェルビス悠愛社長)

 


 


★エドガー・ケイシー  珠玉のリーディング


 
(8月26日)

人が経験で得てきたものをどのように活用するかということが、その人を成長させもすれば、退歩させるものにもなるのです。
As to the manner in which an individual uses that it gains through any experience, makes for the development or retardment of an entity.
(276-3)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年の今日(久し振りに朝、川へ&ママ友が遊びに来ました。)

2020年08月26日 18時45分45秒 | 自然
 
久し振りに朝、川へ&ママ友が遊びに来ました。

 最近曇りが続いていて、明日からは雨が続くようですので、久し振りに朝日を見に川に行って来ました。              ......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨年の今日(昨年の今日(母の覚悟))

2020年08月26日 18時44分03秒 | 家族
 
昨年の今日(母の覚悟)

 母の覚悟 娘一家が昨日の午後7時半位に帰ってきました。帰ってしばらく後、私が少し席を外した時に母は私の愚痴や悪口?を娘に言っていたようです。これは今回に限ったこと......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スティーヴ・ジョブスの言葉(お誕生日のブログ友達へ)

2020年08月25日 21時04分46秒 | 精神世界

 今朝の空

今日も曇っていました。

最近、なるべく早くベッドに入るようにしています。

北海道の友人は8時には寝て、3時半に起きるとか

ご近所の百合の苗やお魚や甘酒を下さったご夫婦のお宅ではいつも10時には灯が消えています。

斜め前のお家なのでよく見えるのです。

一体何時に寝られるのだろうと思っていたところ、9時半にはまだ電気がついていて、9時40分には消えていることを発見

張り合っているわけではもちろんありませんが(笑)、私もなるべく早く寝ようと最近し試み始めました。

・・・ということで、昨日は9時半にベッドに入り、友人からラインが来たりしていましたので、多分寝たのは10時。

2時半頃一旦目が覚めましたが、再び寝て、起きたのは4時50分でした。

(まだご近所のお宅はいつもこの時間は寝静まっておられます。。。って大抵のお宅はまだ寝ていらっしゃいますよね

 

5時07分

全く雨が降らないので桜の木がこんな状態で、枯れて始めています

緑の道が好きです。

There are only two ways to live your life. One is as though nothing is a miracle. The other is as though everything is a miracle.

Albert Einstein (1879–1955)


人生は2つの生き方しかない。奇跡などないかのように生きるか、すべてが奇跡であるかのように生きることだ。

アルベルト・アインシュタイン ( 1879–1955 )

 

我が家のお花

オクラを育てるのは初めてなので、オクラが出来ていることに又、気が付きませんでした。

オクラの花だけが咲いているのかと思っていましたら、横から見ると大きなのが2本も生っていました。

なかなか紫のオクラになりません。

 

 昨夕、水遣りをしていて、百合が咲いていることに気が付きました。

3本頂いた中で唯一1本だけ蕾を付けていましたが、なかなか咲かないのでそのまま枯れるのかと思っていました。

Papa Meilland
パパメイアン

Brunfelsia latifolia
ニオイバンマツリ

Princess de Monaco
プリンセス・ドゥ・モナコ

Wakana
わかな

Dame Edith Helen
ダーム・エディス・ヘレン

La Marie
ラ・マリエ

Duftgold
ドフトゴールド

Chinese bellflower
桔梗

I cooked corn rice today.

今日はとうもろこしご飯を炊きました。

 

It was still very hot today too, with a maximum temperature of 35.5℃ and a minimum temperature of 25.9℃.
But even though it's so hot, I can see the sings of autumn approaching.

今日もまだとても暑く、最高気温は35.5℃、最低気温は25.9℃でした。
でも、こんなに暑くても何となく秋の気配を感じますね。

 

 

 

 今日は私の素敵なブログ友達のお誕生日ですので、(以前にもアップしたことがありますし、すでにをご存じの可能性も高いのですが)

このスティーブ ・ジョブズの伝説のスピーチをプレゼントしたいと思います。

 

スティーブ ・ジョブズ・スタンフォード大・卒業式スピーチ・2005年

 

 

ジョブズ最後の言葉

 

 

 

 

 今日の英語のレッスンはまだいつもの先生がお休みですので、他のセルビアの先生のレッスンを初めて予約しました。

最初の自己紹介で、クルーズ船のクルーをなさっていたことがわかりました。

40数か国旅されたようですが、日本にはまだいらしたことがないそうです。

クルーのキャビンは窓のない船の底にあるのか伺ったら、エンジン室の傍で音がすごくうるさいそうです。

でも、疲れているからいつも爆睡出来たと言われていました。

その先生と今日、レッスンしたのはDaily News(デイリーニュース)です。

今日、私が選んだデイリーニュースは以下のものです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★デイリーニュース

日本のカレーチェーン、CoCo一番屋がインドに初のレストランをオープンしたそうです。

8月3日にインドの首都ニューデリーのすぐ近くの都市、グルグラムにオープンしました。

当初、春にオープンする予定でしたが、コロナウイルスの流行により延期されました。

インドでは多くの人が牛肉や豚肉を食べないので、代わりにチキン、ラム、シーフード、野菜を提供しています。

インドのCoCo一番屋の最高執行責任者のお話によると「店を訪れたインド人は、私たちのカレーはおいしいと言った。」そうです。

CoCo一番屋は1978年に日本の名古屋で始まりました。

現在、チェーン店は日本国内に約1,500軒のレストランがあり、アメリカ、イギリス、タイ、中国など12か国にレストランがあります。

今後10年間でニューデリー周辺に30店舗のCoCo一番屋をオープンする予定だそうです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

(英語も書けばいいのでしょうが、テキストのまんまになってはいけないので止めました)

本場のカレーは日本のカレーとは全然違いますので、流行るのかな~と思いますがどうでしょうか

 

 

★ 致知一日一言  【今日の言葉】

 

8月25日

あと一回、あと半歩とまた立ち上がる。
その積み重ねが、壁を破ることに繋がっていく
━━━━━━━━━━━━━━
宮本祖豊(比叡山十二年籠山行満行者)

 

 

★エドガー・ケイシー  珠玉のリーディング

 

(8月25日)

自分のいるところで努力しなさい。召し出された人々に次の言葉が与えられました。「あなたの立っている場所は聖なる地である」と。あなたの居るところから始めなさい。
Work where you are.
As was given to those who were called, "The ground upon which ye stand is holy". Begin where you are.
(4021-1)

 

 

 

 今日の歌

 

暑きなか 涼し気に咲く 紫の 桔梗の花よ 凛と立ちたり

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年の今日(今朝は涼しかったです&stability安定)

2020年08月25日 20時41分27秒 | 気候
 
今朝は涼しかったです&stability安定

 今朝は涼しかったです。ウォーキングに行きましたが、肌に冷気が心地よかったです。それもそのはず、今日の最低気温は21.2℃でした。明日は20℃予報です。でも、明後日......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨年の今日(昨年の今日(ホスピス仲間が遊びに来ました。))

2020年08月25日 20時13分11秒 | 友人との時間
 
昨年の今日(ホスピス仲間が遊びに来ました。)

 ホスピス仲間が遊びに来ました。 今年も恒例、夏休みも終わりに近づいてきましたので、ホスピス仲間が遊びに来ました。9時半から3時までたくさんのスナックとお弁当を買っ......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三年前の今日(一昨年の今日(昨年の今日(カルマ解消38週目に入りました。)))

2020年08月25日 20時12分28秒 | 精神世界
 
一昨年の今日(昨年の今日(カルマ解消38週目に入りました。))

 昨年の今日(カルマ解消38週目に入りました。) カルマ解消㊳週目に入りました。 無事にカルマ解消㊳週目に入りました。今日の最高気温は34.7℃、最低気温は27.2......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FOOTPRINTS(あしあと)

2020年08月24日 20時31分55秒 | 精神世界

 今朝の空

昨夜は11時30近くに寝て、起きたのは4時40分。

今朝も少し曇っていましたが、手元のスマホの気温は24℃で、風もありいつもより涼しく感じられました。

今、月は夕刻に南西の空に見えています。

 

4時53分

綺麗に整地された土地に早くも草が・・・。

草は生命力が強いですね。

我が家のお花

今日はお花の種類は昨日と変わり映えしません。

 

ラ・マリエがかわいいです

 

以前、この詩は作者不詳とされていました。(作者も自分がそうだと何人かが名乗りをあげていたとか)

英語も日本語訳も様々なヴァージョンが出ていましたが、現在は原作、日本語翻訳ともに著作権が認められているそうです。

 

マーガレット・F・パワーズ(松代恵美 訳)『あしあと<Footprints>-多くの人々を感動させた詩の背後にある物語』

 

FOOTPRINTS

 

One night I dreamed a dream.
I was walking along the beach with my Lord.
Across the dark sky flashed scenes from my life.
For each scene, I noticed two sets of footprints in the sand,
one belonging to me
and one to my Lord.

When the last scene of my life shot before me
I looked back at the footprints in the sand.
There was only one set of footprints.
I realized that this was at the lowest and saddest times in my life.

This always bothered me and I questioned the Lord about my dilemma.
"Lord, you told me when I decided to follow You,
You would walk and talk with me all the way.
But I'm aware that during the most troublesome times of my life there is only one set of footprints.
I just don't understand why, when I needed You most,
You leave me."

He whispered, "My precious child,
I love you and will never leave you
never, ever, during your trials and testings.
When you saw only one set of footprints
it was then that I carried you."

 

Margaret Fishback Powers

 

あしあと


ある夜、わたしは夢を見た。
わたしは、主とともに、なぎさを歩いていた。
暗い夜空に、これまでのわたしの人生が映し出された。
どの光景にも、砂の上にふたりのあしあとが残されていた。
ひとつはわたしのあしあと、もう一つは主のあしあとであった。
これまでの人生の最後の光景が映し出されたとき、
わたしは、砂の上のあしあとに目を留めた。
そこには一つのあしあとしかなかった。
わたしの人生でいちばんつらく、悲しい時だった。
このことがいつもわたしの心を乱していたので、
わたしはその悩みについて主にお尋ねした。
「主よ。わたしがあなたに従うと決心したとき、
 あなたは、すべての道において、わたしとともに歩み、
 わたしと語り合ってくださると約束されました。
 それなのに、わたしの人生のいちばんつらい時、
 ひとりのあしあとしかなかったのです。
 いちばんあなたを必要としたときに、
 あなたが、なぜ、わたしを捨てられたのか、
 わたしにはわかりません。」
主は、ささやかれた。
「わたしの大切な子よ。
 わたしは、あなたを愛している。あなたを決して捨てたりはしない。
 ましてや、苦しみや試みの時に。
 あしあとがひとつだったとき、
 わたしはあなたを背負って歩いていた。」

 

マーガレット・F・パワーズ

 

 

leona lewis-footprints in the sand lyrics

 

 

 私のホスピス仲間の友人の1人が歩き遍路をしています。

一番大変な山道の時にスイス人のお遍路さんと出逢い、一緒に歩いたそうです。

「不安なことはないですか」と尋ねると(彼女は英語が堪能です)、「『同行二人』ですから、お大師様がいつも一緒なので不安なことはない」と言われたそうです。

彼はまた瞑想もしていて、彼女にその手ほどきをしてくれたそうです。

 

宗教を持っている、持っていないに関わらず、宗派に関わらず、大いなる御手はすべての人の対してこの詩のようなのだろうなと思います。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年の今日(今朝はさわやか)

2020年08月24日 19時43分49秒 | 気候
 
今朝はさわやか

 昨夜はエアコンを付けないで窓を開けっぱなしにして寝ました。気持ちよく熟睡。朝4時半に一旦目が覚めましたが、もう4時半は暗いです。いつの間にかまた寝ていて目が覚めたら6......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨年の今日(昨年の今日(敢えて忙しくしてみました))

2020年08月24日 19時42分54秒 | 生活
 
昨年の今日(敢えて忙しくしてみました)

 敢えて忙しくしてみました 気候が変化しているせいか、台風の影響か、はたまた、母の介護故かわかりませんが、体調が悪いので1人にならないようにして忙しくしてみました。......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三年前の今日(一昨年の今日(昨年の今日(Yesterday is History, Tomorrow a Mystery Kung Fu Panda 2 Quote)))

2020年08月24日 19時42分31秒 | 精神世界
 
一昨年の今日(昨年の今日(Yesterday is History, Tomorrow a Mystery Kung Fu Panda 2 Quote))

 昨年の今日(Yesterday is History, Tomorrow a Mystery Kung Fu Panda 2 Quote) Yesterday i......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三年前の今日(一昨年の今日(昨年の今日(カルマ解消㊲のお花を流しました)))

2020年08月24日 19時41分56秒 | 精神世界
 
一昨年の今日(昨年の今日(カルマ解消㊲のお花を流しました))

 昨年の今日(カルマ解消㊲のお花を流しました) カルマ解消㊲のお花を流しました カルマ解消㉗週目のお花を流しました。今朝は目が覚めたのが4時前(3時50分過ぎ)でし......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする