石ころ

世に在るキリスト者の秘訣(ピリピ4章)

 

乏しいからこう言うのではありません。私は、どんな境遇にあっても満足することを学びました。
私は、貧しくあることも知っており、富むことも知っています。満ち足りることにも飢えることにも、富むことにも乏しいことにも、ありとあらゆる境遇に対処する秘訣を心得ています。(11~12)

 

すべてのキリスト者が、このパウロの秘訣を悟ることは、聖霊によるみことばの導きによって可能であり、此処には最上の安息がある。


神が備えてくださった貧しさの中では、日々の必要を神にのみ寄り頼むことを学び、マナの養いの経験は、すべてを満たしてくださる神の豊かさを発見する時となる。

 

世で豊かさの中に置かれる時は、思いのままに捧げる喜びの中で、富を分かち合って教会を育てる特権を得る。
共に働く神の家族を満たす喜びは、信仰を支えて神をほめたたえる時である。また、自分自身をわきまえることを躾けられる時でもある。

 

飢える時こそ霊は研ぎ澄まされ、永遠のいのちの甘いみことばを食して聴き入り、天にある望みにあふれる時となる。


主に在る者はどのような境遇の中にも、キリストの恵みに満たされてあり、折々の恵みのタイミングに驚き、生きて働かれる主を近しく礼拝することができる時である。

 

私を強くしてくださる方によって、私はどんなことでもできるのです。(13)

 

私たちの弱さの中に働かれる神を知る時、主に信頼することを学ばせて、経験したことのない平安に導き入れてくださる。世の貧しさも豊かさも、すべては神を経験するための道具の一つに過ぎないのである。

 

ただ、大きなこと小さなことを問わず、すべての時に唯一の真の神により頼まず、他のものを頼りとするなら、キリスト者には荒野を40年さまよう結果となる。そこには平安も安全もない。

 

私は贈り物を求めているのではありません。私が求めているのは、あなたがたの霊的な口座に加えられていく実なのです。(17.)

 

ピりピ教会がパウロを助けた捧げものをパウロは喜んだ。それは彼らの献金から、目に見えない信仰を見ることができたからである。献金は信仰告白であり主への喜びの表現でもある。

 

また、こころみでもあり、人の前に捧げるものは人の評価とともに消費されて終わるが、人知れずに捧げられたものは、神の御前に届けられて天の口座に記される。


それは神の祝福を通って、世の必要にも役立たせてくださるものである。そう、天国貯金は世にある間も私たちのものなのであった。このことは私に経験させてくださったことである。

 

パウロはそれは霊的な祝福の実だと言う。あらゆるものを天の口座から出し入れする度に主を覚え、感謝と信頼のうちに祈りに導いて、平安の実を結ばせるのである。

 

私の神は、キリスト・イエスの栄光のうちにあるご自分の豊かさにしたがって、あなたがたの必要をすべて満たしてくださいます。
私たちの父である神に、栄光が世々限りなくありますように。アーメン。(19~20)


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事